今日と明日の境の時間にでブログ書きます
近江です。
毎週雨が降っていた印象がある月曜日ですが、今日は晴れていた気がします。
昼間の記憶がありません。
中国の遊園地に現れましたね、ガンダム!!
過去にはドラえ○んやらウルト○マンやらいろいろありましたが、
ついにガンダムが作られましたね。。ここまで極秘裏にV作戦が進んでいたとは、、やりおるな!連邦軍め!チィィイ!
日本の防衛省は今頃パニックですね。
先日の緊急首脳会議も、
今年のCOP10も、
TVでは朝まで生テレビの田原氏も、
議題はガンダムについて熱い討論がされていたとか。
あのモビルスーツがあれば、日本の自衛隊なんて太刀打ちできないでしょうね。
もう日本は終わりかもしれません。。シェルター掘ろうかな。
あれはガンダムですか?日本のマスコミが取材をします。
中国の担当者はこう言います。「ガンダムって何? あれはロボットアルよ!!」 おっしゃる通りでございます。。
ボディの色は黄色でしたね、完全なコピーじゃないところがずるい。
日本のイベントを見てその集客力に目を付けたのでしょう。コピーガンダムを企画した人はいいアンテナ持ってますよね。ただその表現方法が、まっ中国らしいですね~。
中国のコピー商品に関して、おもしろ半分、怒り半分な日本人ですが、、、
僕個人的には→日本人も高度経済成長期に同じような事していたと思いますけどね。
『追いつけ、追い越せの精神』で海外の優れた商品を分解し、コピーをして、より優れた商品を作る。
当時の先進国の人から見れば、日本製品の家電だって自動車だって、パクられた~って今でも思っているでしょうね。
それが良いことなのか悪いことなのかはわかりませんが、自分事を棚に上げるのは良くないですよね。
☆中国のガンダムの結末のシナリオはきっとこうだ☆
2011年、中国遊園地にガンダム完成→北朝鮮が情報をキャッチ→北朝鮮にガンダムが攻めてくると危機感を募る→北朝鮮の砲台から砲弾が発射される
→中国のガンダムに見事命中!→ガンダムこっぱミジン。→マンセー!!マンセー!!マンセー!! (完)
コピーはほどほどに、盗難は絶対だめ!
先週、原付を盗難された近江智広でした。
マンセー\(~o~)/(涙)

木曜日です。 先日の27日は十五夜でしたね。 その翌日はスーパームーンで 両日ともお天気が良く 素敵な秋の夜長になりました。 つい先日までは蒸し暑い夏が 何時まで続くのかと思っていましたが いつの間にか秋がやってきました[…]

月曜日です、組長です。 書いてる途中で火曜になった。 先週は、横綱の化粧まわしの贈呈式の進行をやってきました。 注目度も高く、プレスの数も多かった。 名古屋場所も愛知県体育館(ドルフィンズアリーナ)から、I[…]

あけましておめでとうございます。 今年初ブログですね。 近江です。 寿司や焼き魚とかが最近、特に好きです。 魚の脂ってやつですかね? もうジジイ現象でしょうか? 突然ですが、 お年玉の由来知ってますか? お正月にお餅食べ[…]

月曜日です、組長です。 さて、衆議院選も終わりましたね。 組長も投票に行きました。 予想通り、何も変わりませんでしたね。 つくづく思うのは、日本人は「喉元過ぎれば熱さ忘れる」国民性であると思います。 あれほ[…]

月曜日です、組長です。 夜の晩酌をやめて3週間になります!(別に酒をやめたつもりはないんですがね、夜中も朝方にもW杯が見たかったので!) あと、晩御飯たくさん食べるのやめました! 豆腐か野菜だけです! &n[…]