強風の時ってカサをさしたら飛べそう・∀・

そんなメルヘン☆

こんばんわ!

金曜隔週ひったー☆いながきです!

なんだかすごい久し振りな更新ですー◎

 

ゴールデンウィークも終わり、昨日は久し振りのお休みを堪能していました。

お昼過ぎから活動しだして、久屋大通➜大須➜矢場町と歩き回り、お家に帰ったら気づかないうちに寝。

22時くらいに飛び起き、お風呂に入って寝。

真夜中に3回くらい目が覚め、そのたびに咳き込んでポカリちびっと飲んで寝。

そんな1日でした。

ワイルドだろぉぉお~??´∪`*

っていうかゆる過ぎですね!

久し振りの休日だったのに、中身のないペラペラな休日でした。

今年のゴールデンウィークは黄砂による喉の炎症から風邪をこじらせ、ゴールデン突入して散々だったので、夏休みはもう少しカラダを鍛えて臨みたいっす。ホント、びっくりするぐらいの虚弱体質なので・・・×ω×;ニャー

 

そうそう、タイトルで痛いこと書きましたが、みなさんも思ったことありませんか??☆

強風の中、カサをさしたらふわっと浮いて空を自由に飛べるかな~みたいな。

幼稚園くらいの時に、試したんです。

普通、幼稚園児が持つようなカサなんて、強風に耐え切れなくて逆にバキャってなって終わりますよね。

ワタシの記憶では、確かに一瞬浮いたんです!

わっ☆て思った瞬間に、後に立ってた電柱に頭ぶつけて地味に痛くて泣きましたけど。

実際は強風に押されてよろけただけだし、カサは壊れるし、服は雨でビタビタだし、お母さんには怒られるし、散々だった気がします。

その後も懲りずに近所の男の子達と強風に誰が一番長い時間立ち向かえるかゲームをして、上記と同じ結果に終わった気がします。

幼い頃って純粋だったなぁ、と振り返ると穴があったら本気で入りたくなります。

ただ、最近の気象状況を見ていると、冗談ばっか言ってられないですね・・・。

茨城では大型な竜巻が発生し、多大な被害が出ています。

自然現象には人間は太刀打ちできないのか歯がゆい思いになりますが、今回の被害を教訓にまずは備えていくしかないのかも知れません。

不安な気持ちもありますが、前向きに!

今週末は母の日がありますね!

みなさんは、どんな母の日にしますか??

日々の感謝の気持ちをお母さんへ届ける日です!

弊社も各イベント会場で母の日イベント行います!☆

ぜひご参加ください!

 

昼と夜の気温差がまだまだ激しい毎日です。

みなさん、体調管理には充分お気をつけください!

ワタシも早く治るよう頑張りましゅ。。。

それでは・∀・ノ

あ、これ押してちょ☆↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

MCさん情報はこちら☆↓

zatmcblog

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

ハロウィン★

こんばんは あかトマトです 今日から10月ですね 10月といえば… ハロウィンですね!! 某テーマパークの一大イベントの季節ですね★ 今年こそは行きたいと毎年思うんですよね… 最近はあちこちで 怖そうなハロウィンイベント[…]

[» 続きを見る]

ども、なぞのメガネだ

ジョニ黒 いただきました。 フィリピンのお土産で? 何故か?メガネはわがままでして、アジア系の食べ物がダメでして(/ω\) あらかじめ、言っておくのです・・・。せっかくいただいても無駄になってしまうよ、と ・ ですから、[…]

[» 続きを見る]

typhoon!

どうも!KENTです! 台風を英語で書くとタイフーンになるっていうのは結構前に書きましたが本日も名古屋に近づいてきました! 電車が止まって帰れなくなる人がいないといいんですが… KENTは歩いて20分くらいなので無問題で[…]

[» 続きを見る]

組長雑記~いよいよ大晦日~

月曜日です、組長です。 年末ですが、年内最終なので書いておきます。 思えば、年末年始の仕事量は大きな変化がありますね。 3年ほど前までは、ナゴヤドームで年始の大型イベントの運営のお手伝いをしていました。 ドームを使った事[…]

[» 続きを見る]

組長雑記 ~出張雑記~

はぁ~るばぁる来たぜ よぉこはぁまぁ~♪ 本日は出張 の組長です。 先日iPhoneを旧式3Gから、4のホワイトに変えました♪ 翌日9月に5が発売されるような発表を見て打ちひしがれております。 ポイント期限がくる前にと、[…]

[» 続きを見る]