皆様おはようございます!
やはり家のパソコンでは投稿出来ず、
朝から更新しているカワイです。
さて、前回のブログで梅雨入りの話をしましたが
あれからほとんど雨が降りませんでしたね
気温も30℃を越えた日が多く
作物が無事育ってくれるか心配です・・
とある地方では雨乞いの儀式も行われたようで、
そこまで深刻なことなのかとニュースを見ながら
色々と考えを巡らせていました。
日本の環境、確実におかしくなっていますよね・・
冬が長く、春が殆ど無い状態だったり、
夏はゲリラ豪雨で農作物が被害に遭ったり、
今月は10日から16日の間で既に1488人の方が
熱中症で病院に搬送されているようですし・・
生活環境が昔と違うので、自然環境が変化するのも仕方ないことかもしれませんが、
このままでは、日本の四季が崩壊してしまいそうな気がします・・
支離滅裂な事をつらつらと書きましたが、私の言いたいことは
無事農作物が育って秋にはおいしいお米が食べたいということでした!
それでは今回はこれにて
はぁい★ Arisaです。 なんだか久々の更新です。 本日は、3月7日。 卒業シーズンですね。 卒業式…特に思い出はありません。 そのときそのときで、お世話になった先生や友達、部活の後輩 祝ってもらったり、いろんな話をし[…]
どうも。 Iの隣人です。 最近、暑さもだいぶ和らぎ、すごしやすくなってきましたね。 秋が近付いてきました。 この季節私は好きだったりします。 うん。 さて、 話は変わりますが、、、 最近、2度ほど派手に転びまして怪我をし[…]
火曜日です。アル○ハイマー気味の毒トマトのブッチによりまたまた組長が書く事になります・・・。 全く上司へのリスペクトのない下々の民達です。 まあいいです。イベント会社の品位が疑われてしまいますので、これくらいにし[…]