こんにちは
近江智広です。
始まりましたね!
サッカーワールドカップ2018ロシア大会
(最近みんなこの話題ですみません。)
現在はグループリーグ予選中ですが、
今大会は、
強豪国が苦戦。
格下チームの健闘。
ってイメージですね。
格下チームが格上チームをいかに倒すか。
徹底的に研究してきてますね。
研究の方法もネットの普及で数年前より対戦国の情報が簡単に入手できちゃいますからね。
個人のクセとか、チームの弱点、なんて検索すれば分っちゃう時代ですわ。
頑張れば格上チームにも勝事ができるのが、サッカーの面白さの一つですね。
勝敗予想も簡単には予想ができません。
今回、日本がコロンビアに勝つ!って誰が予想できたでしょうか?
仮に、勝ちは予想できても、
コロンビアの選手がハンドで退場して、PKで先制点。を誰が予想できたでしょうか?
今年は、TVのコメンテーターも安易な発言はしませんね。
今の時代、下手な事を発言してネットで叩かれるのを回避しているのでしょうね。
仕事干される可能性ありますからね。
※下手な発言しなくたって怖い事もある。
・ミスした選手への殺害予告
・選手の嫁に対して誹謗中傷
・審判へのクレーム
・相手サポーター、相手国の侮辱
これJリーグ内でやってたら日本のサッカー協会が動けば解決できるけど、
ワールドカップって国際大会だから、
国と国の関係を悪化させる国際問題になる可能性ありなんです。
ほとんどがネット発信だからねー
DMって凄いよね。
ネット社会怖いわーー。
怖い部分が無くなればいいのになー。
本当は、小学生の頃からネットに対するモラルを教育する必要があると思うが、
まだ時代に教育が追いつけてませんね。
もし、
これからネットモラルを教え込まれた若い世代が生まれても、
学ぶ事ができなかった20代以上のモラルの無い人間がいる限り、
問題の解消は難しいだろうね。ザックリあと70年は続くかな。
と思いきや、
ネットの技術進歩で2、3年後には闇の半分くらいは消えてそう。
4年後の大会の時はどんな世界になってるか楽しみです。
さてさて、
今回の大会はどこが優勝するか予想しましょう。
私の優勝国予想は、、、『日本』です((笑))
それではまた!
どもども、かずっしーです。 先週会社の慰安旅行でベトナムのホーチミンに行って参りました! 向こうはなんと気温30-34度くらい!あったかいじゃなくて暑いですほんまに。 日本とはや[…]
こんにちは火曜定休日です。 だいぶ暑くなって来ましたね! 外での現場は汗だらだらで動き回っています。 真夏になったらぶっ倒れますわ~ 最近の出来事ですが・・・・ 地方の競馬場に行った時にある名前の馬を発見しました。 その[…]
こんばんわ! 今日は、 岡田に代わって近江がブログ書きます! この時間も彼は一生懸命働いているので。 まぁせっかくなんで今日は岡田くんの1年をチョーーーー簡単に振り返ってみたいと思います。 生まれてす[…]
さーむーいーにゃー! こんな寒い日はあったか~い飲み物を飲みたくなるのだ ココア~ コーンポタージュ~ ロイヤルミルクティ~ ほっとレモン~ ZATのイベントでは温かい飲み物の振舞いもあるのだ お友達と一緒に飲めばこころ[…]