組長雑記~最終雑記~

火曜日です!組長です。

9月からブログ当番が更新されます。

晴れてお役御免になるのか、組長より上の方々は毎週ブログ書かれています・・・。

同じ運命をたどるのか、お楽しみにどうぞ!

 

 

さて、組長はついさっき現場から帰ってきたばかりです。

夏休み中は、平日でも夜でも現場があるのですよ!

 

連勤何日かは話題にしませんが、今はホントにしんどいです・・・。歳のせいもあるかもしれません。

が楽しい仕事なので頑張ります!

楽しいと思える仕事を作り出していただいているお客様に感謝です。

組長も周りのブレーンさんやスタッフに、楽しいと思ってもらえる仕事をたくさん生み出したいです。

 

 

お客様には申し訳ないお話ですが、時に楽しくない仕事もあります・・・。

虚脱感だけが残る仕事も確かにあります。

でも過酷な仕事もあってこそ、楽しみが増します!

本当はどんな仕事も楽しめる自分になるのが一番なんでしょうね。

そういう境地にたどりつけるまで、修行あるのみです。

 

 

でもたまにはゆっくりしたいですよね?

そんな時の為に、今日は名古屋にある素晴らしいヒーリングスポットをご紹介します。

この場所ですよ!

 

 

心休まる場所の気がしませんか?

名古屋市民のみなさん!どこだか皆さんわかりますか?

組長は名古屋に住んで35年間、こんな場所があるという事を知りませんでした。

36年目に初めて知りました。

子供の頃に一度だけ行った事はありましたが、つまんなくて早く帰りたくて、駄々こねたような記憶がおぼろげにあります。

この落ち着いた場所があった覚えは、全くありません!

 

 

 

お隣の動物園には名古屋市民であれば、一度は行った事があるのではないでしょうか?

 

 

 

そう東山植物園ですよ!

植物園の動物園からかなり奥に入った所にあるんです。

街にいながら、静かな山里の雰囲気が味わえます。合掌造りもあります!

気温が5度くらい違う気がする場所です。

 

 

すごく落ち着くいい場所です。

おそらく知らない人が多いと思います。

 

一度行ってみる事をお勧めします。

 

 

話は全く変わるのですが、今日こんなものを見ました!

どこかはすぐに話題になると思うので、今は内緒にしておきます。

 

 

ラスベガスに行きたくなりました・・・。エンターテイメント万歳です。

 

 

そうそう!不思議ちゃんやメガネさんも書いてましたが、組長も今年は花火が見れたのですよ!

ここ数年花火の上がる現場には行ってるのですが、ゆっくりと見られたのはいつ以来でしょうか・・・。

おそらく三重県熊野市で3尺玉の不発を見てショックを受け、渋滞に巻き込まれて朝の6時に帰ってきたあの時以来でしょう・・・。

 

メガネさんが見たのと同じ花火大会です!(山梨の神明の花火大会です!)

写真 2013-08-07 20 29 35

写真 2013-08-07 20 29 27

本当に綺麗な花火でした。

2尺玉の迫力もすごかったし。さすがに日本で10本の指に入るといわれる花火の町の花火大会!

スケールが違いました。

本当に目の前がすべて花火になります。

 

最高でした。

また、来年呼んで下さいm(_ _)m 

 

さて最後になるかもしれない組長グルメ!

この店です!

 

おそらく名古屋一おいしい餃子を扱ってる店だと思います。

あ!焼くのは自分でやって下さい。

自信が無ければ組長に言っていただければ、餃子10個で手を打ちます。

 

それでは

営業企画 組長

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
zatmcblog

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

組長雑記~お天気雑記~

火曜日です。組長です。 月曜日かと思ってたら、昨日は祝日で今日は火曜日でした!     しかし先日の3連休の天気には参りました。   雨→晴れ→豪雨→快晴→雷雨   みたいな天気が一日で体験できる日でした・・・。   雨[…]

[» 続きを見る]

初めての徳島上陸

どもども、かずっしーです。     暑い日が続いてますね・・・ 弊社はお盆前にてイベントラッシュ!ラッシュ!ラッシュ!と現場三昧です。   昨日の男子バレーボール、惜しかった・・・ あまりオ[…]

[» 続きを見る]

ハッピーホワイトディ?

こんにちは! あかトマトです。 ホワイトディです。 何かください。 ちょっとお疲れモードのトマトに何かください。 たぶん今なら何でも喜びます。 何でも癒されます。 疲れました。 先日の組長のブログのかわいいアルパカちゃん[…]

[» 続きを見る]

木曜133くらい

おはこんばんちは。   もじゃもじゃです。   新学期!新年度!新生活!   始まりましたね。 新しい季節。   しかしまー、そんなに大きく変わってないもじゃもじゃです。     なんかこう、欲しいですね、 変化、 変貌[…]

[» 続きを見る]

雨は夜に振って欲しい ~・・・~

どうもIの隣人です。。。。 組長様、先週はすみませんでした。 代打有難う御座います。   さて、最近天気運が無いIの隣人です。   なんか、日曜日に雨予報が多い気が。。。 基本、晴れ男なんですが、なぜ[…]

[» 続きを見る]