どおも、なぞのメガネです。
いよいよ明日から本番!怒涛の後半戦!GWゴールデンウィーク! G(現場)W(わや!)だがや!
でもね 今って昔ほどぐちゃぐちゃにならないんだよね、システム化されてるっていうか、まあ社員も増えてるってのもあるけど。
これまた、昔のことですが、倉庫もなかったころなんて、路駐して積み込みしてたんですわ。
ずらっと何台か停めて車から車へああでもない!こうでもない!とかいいながら。 夜中まで積み込み!ちゃんとしたリストもなかったんで、疲れて眠たい頭で考えながら積み込む!
で、結果忘れ物なんて日常茶飯事!
それで携帯もないときたもんだ!
今思うとあの時代よく現場回してたなって・・・。
時代だね。
時代って凄いね、時代時代でうまいことやっていけてる。
そういうもんだね。 自分の座右の銘が「なるようになる!」 まさに!!
でも人も時代で変わる、自分たちの仕事って人を扱ってなんぼなんで、その時代時代が生んだ子達を扱っていかなければならない。
難しいね~ ゆとり世代が生んだ子達 ん~~~
たいへんです!
さあ、明日からもがんばろー!
でわ、また!(´∀`)ノ~
![]()
にほんブログ村
![]()

まつきちですよ。 仕事納めだというワードがたくさん飛び交うここ数日ですが、 納期が一緒に年越しするので仕事納めという感じがしないです。 話が全く変わりますが・・・・ 明後日から3日間、名古屋駅から歩いて意外とすぐ! 柳橋[…]

はぁい☆ 久しぶりの登場Arisaよ☆ このZATブログも改編期を迎えまして Arisaは火曜日担当になりました! これからもよろしくお願いします(*^^*) さてさて、だいぶ涼しくなりましたが 毎日の服困りますよね。 […]

こんにちは! 近江智広です。 ・病気の人間の体内から血を抜き、代わりに牛の血液を入れる。 医学が発達する前はこれで難病がなおると言って処置された人もいたそうです。 体が拒絶反応を起こして死にます。 ・電車やバスの中でタバ[…]

どうですか? イラっとされそうなタイトルで始めてみました♪ あかトマトです。 宿題、完璧ですか? トマトはこの時期になると 雑巾を用意しないと! と思います。 皆さんは新学期に雑巾、持って行きませんでしたか? で、だいた[…]