那由多な独り言184

GW第2ラウンド真っ只中!

とはいえ、4月の前半は、あまりGWという気がしないので、

今日からって感じですかねぇ~。

昨日のブログでもありましたが、だんだんとGWの特別感が薄れてきているような気もします。

でも、昔からの仲間は、GWと正月と秋の祭シーズンしか、現場に入っていない人も多く、

もう、アルバイトという域を超えた存在になっている人たちがいます。

そういう人たちに昔から支えられてきたから、現在のZATがあるんだと、

この時期は、再認識しています。

 

さて、GWということは、消費税が8%に増税して、1ヶ月が経過しました。

おかげで、今年のGWはやたらと小銭が増えてきます。

現場に経費を持っていくと、小銭に膨らんだ袋が返ってきます。

最近は、両替にも手数料がかかる時代なので、

あまり小銭が増えるのは嬉しくありません。

 

しかし、この消費税、当初、100%社会保障に使うといっていたのに、

結局、景気対策に5兆円規模で予算編成をしている。

3%引上げによる税収が約8兆円というので、2%分に相当することになる。

そして、残りの約3兆円に関しては、輸出免税という名目で、輸出大企業に還付金として、

還元されていく。

要するに、消費税が増税されることにより、社会保障に使う予算は、

ほぼ増税前と変わらないというのが現実です。

簡単に言えば、“困っている人に使うから、みんなからお金を集めるよ。”

と言って、集めるだけ集めて、自分の好きなことに使ったり、

権力者のご機嫌取りでお小遣いを渡しているということです。

だから、最近、他国に本社を移して、納税地を変える人や企業が増えている訳です。

企業が海外にビジネスを求めるのは、新たな市場開拓という表と、税金対策という裏が

あるということを官僚たちはわかっているはずなのに、それに対して歯止めをかけようとはしない。

なぜか?

富裕層に甘くしておかなければ、自分たちの首を絞めるからです。

だからこそ、庶民感覚のある政治家が必要なんですよね。

 

だんだん愚痴っぽくなってくるので、今日はこの辺で。

また、来週!

繝悶Ο繧ー繝ゥ繝ウ繧ュ繝ウ繧ー繝サ縺ォ縺サ繧薙ヶ繝ュ繧ー譚代∈
にほんブログ村

zatmcblog

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週は、3点、3点。

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言183

『衣装は命!』 これは、自分たちチームの原点である言葉。   昨日のブログで紹介されていたように、 ZAT結成当時は、毎回、使用する衣装をしっかりメンテナンスして、 ショーに臨んでいました。 特に、面はピカピカに磨いて、[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言516

ネットって、怖いですね。 先日、Yahoo!ニュースで、 名古屋のイベント大手2社の経営統合も視野に入れた業務提携の記事がでました。 怖いのは、そのニュースに対するコメント………。 『今年の売上高は2社でいくらよ?』 『[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言601

GWも最終コーナーを回りました。 さぁ、ラストスパートです!   昨日は、ドラゴンズのエース大野雄大が、 記録より記憶に残るピッチングを披露しました。 つい先日、ロッテの佐々木朗希投手が、 プロ野球16人目の完[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言576

日本シリーズへの勝ち上がりが、セ・パともに、3勝1分けと同日決定したにも関わらず、 最近の話題は、BIGBOSS 新庄が独り占めしているように感じますね。 確かに、BIGBOSSは、現役時代から、人気も実力もあり、とにか[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言306

メダルラッシュと言われる今回のリオ五輪。 日本は、現在のところ、金12、銀8、銅21。 すでに過去最高だったロンドン五輪の38を上回っている。 しかし、オリンピックは、結果よりもそのドラマ性が重要だと思う。 それぞれの選[…]

[» 続きを見る]