水曜日です、組長です。
今朝もランニングしました。
先週から皆勤です。
たるんだ筋肉を引きしめねばなりません。運動不足だと肩こりの原因にもなります。
さて表題通りスポーツの話題ですが、まずは先週、49歳で先発勝利を挙げた山本昌投手!
言い方は悪いですが、バケモノ?ですね。
49歳・・・6年後の自分ですが、そんなお歳の方がアスリートの中のアスリート!プロ野球選手の一軍選手でしかも先発投手で勝ち星を挙げる!
正直考えられませんわ・・・。
言葉を超越した感覚ですね。
こうなったら、還暦まででも活躍してください。
定年、老人、引退というかそういったものの概念まで変えるような活躍を期待しております。
負けずに、
組長43歳!
頑張っていこうと思います。
そしてもう一人。
テニスの錦織圭選手。
すごいですね・・・。四大大会のファイナリスト!結果は準優勝でしたがすごいことですね。
高校生の頃はお友達の影響もあり、テニスも見てました。
そんなにはまってたわけじゃないんですが、忘れもしない試合がありました。
全仏オープン決勝で、無敵のチャンプに無名の少年が必死に立ち向かう試合でした。
その頃強かった人!
ステファンエドバーグ!でっかいヨーロッパの人です!
今でいうイケメンで、フェアなプレースタイル!人気のチャンピオンでした。
これに挑んだ無名の若干17歳の少年!身長175cm!
アジア系の選手として初めて、そして史上最年少で4大大会を制した選手。
そう、錦織選手のコーチ、マイケル・チャンでした。
エドバーグに必死に食らいついてとうとう優勝してしまった試合を見てほんとに感動した覚えがあります。
錦織選手も優勝してほしかったですねえ・・・。まあ次のお楽しみですね。
この錦織くんの小学生の頃の作文も先日ナユタさんが紹介してたイチロー選手の作文に通ずるものがありました。
やはり一流の選手の意識ってすごいんだな~と思います。
43歳…学びの毎日です。
それでは、今日はこの辺で。
営業企画 組長
やっぱChromeあかんわ。
こんばんは あかトマトです。 先週末は久しぶりの現場でした… 肩を痛めました… 歳でしょうか… 撤去が一段落したところで あれ?痛い…となりまして 見かねた組長さんが 現場から倉庫へ戻る途中 我が家の前で トマトを捨てて[…]
どうも_(._.)_なぞのめがねです。 今週の那由多の独り言は、ZATの歴史を振り返る~第6弾~なかったっすね~。身内で楽しんじゃってるけど、残念!なので1つ前の那由多さんブログからネタを少々拝借。 自分も那由多[…]
月曜日です、組長です。 週末はいつも部下の現場を巡回しています。 土曜日は、おまつり現場~猫のふれあい動物園~サッカースタジアム 日曜日は、おまつり現場~ワークショップ現場~アイドルのLIVE運営現場 &n[…]
どうも。 もじゃもじゃです。 最近、自分をもじゃもじゃと言うのが恥ずかしくなってきました。 もじゃもじゃです。 ところで最近、急に寒いですねーー。 周りでも風邪が流行っているようです。 皆さんも体調を壊さないようにお気を[…]