特効講習

若じじいです。

本日・・・・、もとい昨日ですね。

弊社で行っている特効講習に行ってきました。

火薬やCO2等の特殊効果の講習です。

私は元々アクター上がりなので、ある程度特効の使い方を知っています。

しかしある程度の知識という状態ではいけないということ、新機材が入ったということで参加しました。

久しく触っていなかったので、思い出しながらの作業でした。

見ているうちに使ったときの記憶がポツポツと蘇ってきました。

熱かった、前が見えない、音が大きくてビックリした、などなど。

でもやっぱり使うと違います。

とても迫力もあり、スモークは雰囲気を変えていきます。

本日新機材でスモークマシンが追加されていましたが、

シンメで配置してフルで噴射した際に前が全く見えなくなりました。

しかし、私を見ていた人も私が見えなくなっていたようなので効果は抜群でした。

またホース等を使えばとても迫力のあるスモークの噴射を行えたので、

色々考えさせてくれます。

これらは料金は掛かってしまいますが、他の会場とは違ったキャラクターショーをやりたい場合などはとてもオススメが出来ます。

是非お試し下さい。

こういった普段は触ることの無い機材を扱うのがこの仕事のたのしみの一つでもあると思います。

興味のある方は是非門を叩いてみてはいかがでしょうか。

普通に生きていては身につかない技術を沢山手に入れることが出来るチャンスです。

では。

繝悶Ο繧ー繝ゥ繝ウ繧ュ繝ウ繧ー繝サ縺ォ縺サ繧薙ヶ繝ュ繧ー譚代∈
にほんブログ村

zatmcblog

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

組長雑記~抜けガラ雑記~

火曜日です。組長雑記です。今日は特にこれと言ってネタがないのであります。いつもそうですが・・・。 二週続けてヤブ医者伝説もどうかと思うので、今日はやめます。 追われてきた企画の提出が終わり(といってもまだまだありますが)[…]

[» 続きを見る]

組長雑記~都市伝説~

太バジルにタバコの灰とクーラーの水を与え出したのは私、組長です。 昔、タバコの灰はペットボトルに1本ためて、花屋に持っていくと、1本1万円で買い取ってくれると聞いて、友人たちとせっせと喫煙に励みました。         […]

[» 続きを見る]

平成の遊びコーナー

あけましておめでとうございます。 今年初ブログですね。 近江です。 寿司や焼き魚とかが最近、特に好きです。 魚の脂ってやつですかね? もうジジイ現象でしょうか? 突然ですが、 お年玉の由来知ってますか? お正月にお餅食べ[…]

[» 続きを見る]

夏の一山越えました

みなさんこんにちは。 若じじいです。 今回このブログは月曜日に書いています。 昨日まで自分の中で夏の最大イベント大縁日が終了しました。 とても内容自体も大変な上、キャラショーでトラブルなどもあり、忙しい1日でした。 しか[…]

[» 続きを見る]

当たり前!

こんにちは! 近江智広です。 ・病気の人間の体内から血を抜き、代わりに牛の血液を入れる。 医学が発達する前はこれで難病がなおると言って処置された人もいたそうです。 体が拒絶反応を起こして死にます。 ・電車やバスの中でタバ[…]

[» 続きを見る]