組長雑記 夏だなあ

水曜日です。

組長です。

暑くなりましたね。

そんなこともあり、取引先の方々とオーミリスペクトと一緒に「ビアガーデン」に行きました。

組長は2年ぶりのビアガーデン。

オーミは生まれて初めてのビアガーデンだったそうです。

基本食べ放題、飲み放題。

が、発泡酒のサーバーがあるようなそこらのバーとは違いますねん。

ビールもKIRINの主力ビール(ラガーと一番搾り)2種の生。

黒ビールもあり、余分にお金を払えば、プレミアムビールの生や-2度ビールもあるんですな。

まあボンビーな組長は、普通に生ビールを飲み、味に飽きると黒を混ぜて飲む!

そんで飽きると今度はラガーだけとかに戻すんですわ。

最高でしたねえ。

日頃、おうちで安いパック焼酎をサーバーに入れて、温泉水で割り水して嵩増しして飲んでる組長には、

生ビールは本当に美味かったですねえ。

第3や発泡酒や外国のよくわからん銘柄じゃない!

どんだけでも飲めてしまいますな。

昨日も10回はおかわりしたでしょうな。

久々に満喫しました。

ここでビールの効能を下記の通り挙げてみました!

・心臓病発症率を低減

・認知症の発症率を低減

・糖尿病の発症率を低減・ダイエット効果あり

・尿管結石のリスクを低減

・がん細胞を抑制

・コレステロール値を下げる

・他のアルコールより血圧を下げる

・骨密度が高くなる

・脳卒中予防

  • 心臓病発症率を低減
    認知症の発症率を低減
    糖尿病の発症率を低減・ダイエット効果あり
    尿管結石のリスクを低減
    がん細胞を抑制
    コレステロール値を下げる
    他のアルコールより血圧を下げる
    骨密度が高くなる
    脳卒中予防
  • あくまで適量を飲む人にこういった効能があるかもしれない!ということだそうです。

    飲みすぎはあかんようです。

    ちなみに、弊社でもビアガーデン的なグルメイベントやれます。

    是非ともご相談ください。

    それではまた。

    組長

    ブログランキング・にほんブログ村へ

    にほんブログ村

    ブログランキング・にほんブログ村へ

    関連記事

    木曜日66 

    知ってますか皆さん。 女性は愛する男より愛されない男と結婚したほうが幸せになれるそうです。 はい、アニメで言ってました(笑 どうもひできです。 そろそろ僕の名前が浸透してきてもいいんじゃないかと思う今日この頃。 最近怖い[…]

    [» 続きを見る]

    毎年恒例・・・~筋肉痛~

    どうも、Iの隣人ではないIの隣人です。 12月も中盤が過ぎ、寒さがグッと強くなってきました。 朝起きる。。。いや、布団から出るのが嫌になる季節です。 先日毎年恒例になりつつある、町内会のお餅つき。。。 今年も行きました。[…]

    [» 続きを見る]

    W杯(*´∀`*b)

    どうもKENTです! 今日もお送りしますZATblog! 今回はW杯の話題です(>ω<) どうぞ~ サッカ~ PA、MCまだまだ募集してますよ~♪

    夏休みですね。

    こんにちは! 近江智広です。 世間は夏休み! 仕事をしていると夏休みって事を感じる事なく 時が過ぎて行きがちですが、 僕はこの番組を聞くと夏休みを実感します。 それがこれ↓↓ NHKラジオ 夏休みこども科学電話相談 ht[…]

    [» 続きを見る]

    制作部のお仕事(゜レ゜)

    どうも!KENTです!! 朝起きてZATブログ見たら、なんと昨晩僕が書いたのが消えている!!? 焦りますね〜(TAT) 昨日はどんなこと書いていたっけな? たしかこんな感じでした↓ こんばんは、制作部のKENTです(ヽ´[…]

    [» 続きを見る]