那由多な独り言367

台風21号が日本を縦断しそうですね。

しかも、“超大型”という“超”がつくほどの勢いで……、

しかも、週末なので、イベントはキャンセルが相次いでいます。

明日は、衆議院選挙もあり……、

名古屋では名古屋まつりを予定していて……、

小牧では、小牧市民祭りを予定しています。

小牧は、すでに全面的に中止を決定したようです。

選挙は、期日前投票が長蛇の列になっているようです。

そして、名古屋まつりも、メインの英傑行列は中止になりました。

週末の台風は、イベント会社にとって、ビジネスの点でも大荒れの模様になるので、

ちょっと、勘弁して欲しいですね。

.

さて、先日、知り合いが車上狙いにあったそうで、

カバンを丸ごと盗まれて、その中に現金やアクセサリーを入れていたので、

大きな被害になったそうです。

その話を聞いて、自分も窓ガラスを割られて、車からカバンを盗られたことを思い出して……、

「窓ガラスを割られたんですか?」

と聞いたら、

「カギをしてなかったんです。」

と、言っていて、ちょっと驚きました。

“いくら日本でも、カギをしていなかったら盗られるよなぁ”と、

心で思っていたら、

そんな話が結構多いそうなんですよ。

.

ある大物の空き巣泥棒に警官が問いました。

なんでお前はそんなに空き巣が上手いのか?

「別に何もしていません!

意識して狙ったり、特別な観察とかしていません。

入ってくれと家が呼んでる時だけお邪魔するだけです。」

入ってくれと家が呼んでる???

どういうことかと聞くと

「私は、カギを壊してまで入りません。

鍵の掛かっていない家しか入らないんです。」

鍵をかけずに外出する家がそんなにあるのか?

と警官が聞くと

「そんなにありません でも、たまにあります。

そういう家に入ると不思議とお金が置いてあるんです。」

.

この「空き巣泥棒」と「鍵をかけ忘れた家」の関係は、

セールスマンと顧客の関係に似ています。

空き巣泥棒は、盗むのがうまいのではなく、

大金を置いてあるのにカギをかけ忘れている家を

見つけるのが上手い訳です。

普通、大金を置いて鍵をかけ忘れるということは、

ありませんので、警官が言うようにそんな家は無いと思っています。

だから、そう思っている人には、みつかりませんし、

そもそも見つけようとしません。

しかし、大物空き巣は「ある」と信じていますからみつかる訳です。

.

どんな商品やサービスでも、必要としている人に売り込むのは簡単です。

ですから、トップセールスの方々は、

大物空き巣泥棒のように、

自分の扱っている商品やサービスを必要としている人がいて、

教えてあげたら喜んでもらえる!

そう心から信じている人たちなのです。

.

営業は、ホントにタイミングだと思います。

初めて来る営業マンでも、丁度欲しいと思っているときに、

その欲しい商品を営業にきたら、

ついつい買ってしまいます。

逆に、いらない物を営業されたら、

例え、仲のいい友人でも躊躇します。

.

でも、このタイミングが合うクライアントに出会う嗅覚を

持っている営業マンが、トップセールスマンになると言うわけですね。

まぁ、それだけではなく、真面目に対応し、人として好かれることも、

営業の重要な要素ですけど……。

努力しても、成果がなかなかあげられない営業マンは、

仕事に結びつく顧客を嗅ぎ分ける嗅覚が、まだまだ発達していないという訳ですね。

.

ちなみに、うちは、バールでドアをこじ開けられて、泥棒に入られたことがあります。

と、いうことは、そのくらいインパクトのある強引な営業もありってことですかね。

でも、そんな営業は、長く続く仕事に結びつくはずはなく、

一度きりの取引になってしまうということですね。

では、また来週!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
zatmcblog

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言457

芸能界に激震が走っている。 反社会勢力からの営業を受け、会社を通さずに仕事をして、 それが公になり、謹慎処分を受けていた芸人が記者会見を行い、 会社から記者会見を止められていたことを発言した。 「個人的に、記者会見を行っ[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言546

新年度が始まり、様々なものが、新しいスタートをきっています。 今週のブログの中にもありましたが、弊社も新入社員が入社し、 また、新しいページが始まりました。 相変わらず、コロナの新規感染者数は増加を続け……、 じわじわと[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言201

こんばんは! 昨日のブログにもありましたが、昨日はZATの設立記念日でした。 所謂、会社のお誕生日です。 普通は、お誕生日というのは、1日しかありません。 でも、実は、ZATには、もう一つのお誕生日があります。 それは、[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言328

ついにアメリカの大統領が正式に交代しましたね。 選挙の時から、かなり奇抜なコメントを発表し続け、 アメリカ歴代大統領の就任時支持率で、過去最低を記録したらしい。 支持と不支持のバランスは微妙なもので、 全ての人が満足する[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言495

ついに出ました、“緊急事態宣言!” しかし、愛知県は、政府の対象都府県の福岡県(224)より、 圧倒的に多い(313)感染者数でありながら、 県独自の緊急事態宣言になりました。 これが、イベント業界にとっては、大きな壁と[…]

[» 続きを見る]