那由多な独り言455

7月に入りました。

皆さんは、“中小企業の日”があるのはご存知でしょうか?

毎年7月20日が、中小企業の日で、7月の1ヵ月間を「中小企業魅力発信月間」とすることを、

中小企業庁が発表しました。

これは、1963年に中小企業基本法が公布・施行されたのが、7月20日であったことに由来して、

制定のねらいは……、

「中小企業・小規模事業者の存在意義や魅力等に関する正しい理解を広く醸成する機会を

国民運動として提供していく」こととされています。

日本の企業の99.7%は、中小企業と言われています。

もちろん、日本の経済を支えていると言っても過言ではありません。

この“中小企業の日”を、企業の……、

日本の経済の……、発展のキッカケになって欲しいものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その発展の大きな壁になりそうな消費増税がいよいよ実行されそうですね。

増税延期を掲げて、衆参ダブル選挙にうってでるという筋書きも……、

結局、今となっては、ただの予想でしかなかったようです。

参議院選が公示され、いよいよ選挙が始まり、与党が大ゴケしない限りは、

予定通り消費税が10%に引き上げられ、軽減税率が始まります。

軽減税率導入で、社会が混乱し、増税でますます中小企業は、経営が圧迫されていきます。

輸出産業にメリットがある日本の消費税の仕組みは、大企業にとっては甘い蜜となり、

日本経済の屋台骨を支えている中小企業にとっては、手痛いムチとなります。

中小企業の日の制定と共に、

中小企業に有利な政策を、与党にも打ち出して欲しいと願っています。

では、また来週!

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言731

Jリーグ60クラブの頂点を決める2024Jリーグルヴァンカップに、 名古屋グランパスが、3年ぶり2度目の優勝を決めました。 決勝は、アルビレックス新潟と対戦し、前半を2点リードで折り返し、 後半の試合終了間際で、PKを取[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言291

GWも残すところ、あと1日となりました。 ここまでくると、もう普通の日曜のような感覚です。(でも、他の社員はへとへとかも………) 先週、今年はちょっと現場少ないかも………って、 話を書いたけど、どのくらいかを気になったの[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言567

9.11と言えば、ニューヨークの世界貿易センターを舞台とした、 同時多発テロ事件です。それから、20年が経過しました。 高層ビルに、ハイジャックした旅客機が突っ込む………、 まるで映画のシーンのような光景に、世界が凍りつ[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言685

本日は、弊社が管理をしている❝チアグランパス❞の 『Cheer Gra Family Party』という自主公演を観てきました。 会場の収容人数は、400名程ですが、ほぼ満席で、 来場したお客様は、本当にチアグランパスを[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言692

日本………残念ながら、負けてしまいました………。 サッカーアジア杯カタール大会の話です。 予選リーグを2位で突破したものの……、ベスト8で幕を閉じました。 ワールドカップほど、メディアでも騒がれてないですが、 もし、黒が[…]

[» 続きを見る]