那由多な独り言731

Jリーグ60クラブの頂点を決める2024Jリーグルヴァンカップに、

名古屋グランパスが、3年ぶり2度目の優勝を決めました。

決勝は、アルビレックス新潟と対戦し、前半を2点リードで折り返し、

後半の試合終了間際で、PKを取られ、それを決められ、追い付かれ、

延長戦も点を取れば、取り返されるという激闘のすえ、

最期のPK戦で、僅かな差で勝利し、優勝を決めました。

 

このルヴァンカップは、1992年から始まり、実は、Jリーグが開幕したのが、

1993年なので、歴史は古いということです。

Jリーグの構想は、プロ野球とは全く違い、10チームから始まり、

加盟チームをどんどん増やし、地域と共に歩む構想で、

60チーム(J1~3)まで広がり、その下部組織には、JFLなどもあります。

Jリーグ全60チームの、チーム名の由来をまとめてみた。|えいきち

 

最近では、スポーツのプロ化が進み、野球、サッカーに続いて、

ラグビー、バスケットボール、バレーボールなど、

さまざまなスポーツに拡がっています。

観戦の選択肢が広がるのは、素晴らしいことですが、

アメリカに比べ、圧倒的に人口が少ない日本で、どれだけのスポーツ選手が、

子供たちが夢を見ることができるだけの収入が得られるのでしょうか。

 

結局は、プロ野球をはじめ、さまざまなスポーツで、超一流の選手は、

海外に活躍の場を求めて、日本から出て行ってしまうのでしょう。

昭和生まれのおじさん世代は、それが寂しく感じてしまうのですが、

Z世代の人たちは、それが嬉しく感じるのでしょうか?

テレビも多様化の時代で、海外の番組も日本で観ることは可能なはずなので、

海外での活躍を楽しめばいいのですが、おじさん世代には、

残念ながら、それが、よくわかりません。

 

時代についていけないおじさん世代が、

女性に嫌われてしまう口癖が、ネットにあったので紹介しましょう。

 

●女性が嫌いになる器の小さい40代50代男性の口癖ワースト5

 

1位:「でも・だって」

何を言われても言い訳に聞こえる。素直に認めない姿が頼りない。

 

2位:「~のせい」

責任転嫁するのはかっこ悪い。

 

3位:「俺は関係ない」

自分本位、自分さえよければの態度が、器の小ささを感じる。

 

4位:「だから言ったのに」

あとからネチネチ言われても迷惑、余裕のない感じがダサい。

 

5位:「何でできないの?」

小馬鹿にした態度をとる人は器が小さい。すぐ責め立てたり、怒ったりする人は恐怖感がある。

 

もし、ついつい口癖のように、上記の言葉が出てしまう人は、気を付けた方がいいですょ。

せめて、心の中のつぶやきに留めておいて、口から出ないように、吞み込んでしまいましょう。

女性や部下たちに嫌われます。

 

人は、その気になれば、変われるはずです。

日ごろの言葉を変えると、いつもの考え方も変わってくるはずです。

 

~~~~~~

『芋虫が蝶に変身できるのだから……、

人間なら、ウルトラマンにも、スーパーマンにも、変身できる』

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言41

今日は、会社のメールやネットが使用不能になっています。 いろいろと、理由はあるけど、簡単に言えば、会社の電話を光にしました。 電話の工事に伴い、一時的に使えなくなって、今日は久々のipadです。 先日、そのNTTの営業の[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言509

愛知で過去最高の25人、 東京は、290人で、3日連続で300人近い数字、 全国で664人の新規感染者数で、緊急事態解除後最多……。 再び、増え続けている感染者数………。   不思議なのは、この状況で政府は、“[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言639

今週は、10年に1度の大寒波襲来!……でした。 高速道路で34.5kmに渡り、ほぼ丸1日の立ち往生があったり……、 電車の中に10時間以上、閉じ込められたり………、 しかも、満員電車でほとんどが立ったままだった……らしい[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言738

今週は、大変な1週間でした。 今日は、朝から病院に行ってきました。 数日前から、左足の甲がパンパンに腫れていて、何だろう?と思いながら、 ほかっておいたら、昨日の夜は、とうとう眠れないほど、痛くなり、 とうとう?やっと?[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言216

一週間ぶりですね。 今日は、約1年ぶりに餅つきを行いました。 毎年恒例の会社倉庫の町内会の餅つき大会です。 毎年、倉庫から機材を持ち出し、近くの公園で、近所の方々とともに ワイワイしながら、ぺったん、ぺったんとついていま[…]

[» 続きを見る]