新感覚のアミューズメントが5月にオープンした……らしい。
「物が壊せる新感覚エンターテイメントサービス」の店舗「REEASTROOM」が、
5月1日に浅草にオープンしました。

このモノが壊せるサービスは、2008年に「ANGER ROOM(怒りの部屋)」という名前で、
アメリカの女性起業家が自宅のガレージで始めたのがはじまりらしい。
圧倒的な爽快感が得られるとして人気に火がつき、世界で30店舗以上展開しているんだそう……。
これは確かに、ちょっとやってみたいかも……。
料金もそんなに高くなくて、2500~6000円くらい。
でも、お客様の7割が女性ということで………、
どうも、世の中、女性の方が、不満が溜まっているみたいですね。

皆さんもストレスが溜まって、病気になる前に、
また、怒りが溜まって、それが殺意に変わる前に………、
手遅れにならないうちにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
こういう新しいビジネスって、
“閃き”と、“実行力”ですよね。
これっ!って、思ったことを、すぐにやってみる!
「こういう事をビジネスにしたら、おもしろいだろうなぁ。」
って、思っているだけでは、いつまでたっても実現しないし、何も進まない。
そう、やらなければ、何も始まらない……。
~~やらないことはあっても、できないことはない。~~
やろうと思えば、何もできないことはない。
そして、始めたとしたら……、
成功するまで、やり続ければ、必ず成功する。
~~成功とは成功するまでやり続けることで、
失敗とは成功するまでやり続けないことだ~~

毎日、暑い日が続きます。 でも、夏だから当たり前ですょね。 皆さん、この夏スタートのドラマは何が面白いですか? 視聴率では、「オールドルーキー」だけが、平均で10%越えで、 他は、10%を下回っている事も大きな特徴ですね[…]

今日は、他球団を魁て、ドラゴンズのファンフェスタが開催されました。 毎年、そのシーズンの最終行事として、12[…]

最近、何かと注目を集めているのが………、 ❝Z世代❞だという………。 自分には馴染みがなかったけど……、 ミレニアム世代の後の世代が、Z世代らしい……。 と、すれば………、 これからは、Zの時代……つまりZATの時代……[…]

ちょっと、ちょっと、ちょっと、、、、、 今日は土曜でしょ。 何で、1時間ほど前に誰かブログ書いてるわけ! ん!もう。 今日は、テレビも壊れてしまい、突然映らなくなってしまった。 テレビって、こんな風に壊れる物なの? […]

先日、百貨店としては61年ぶりとなるストライキが、 西武池袋本店で行われました。 […]