那由多な独り言456

新感覚のアミューズメントが5月にオープンした……らしい。

「物が壊せる新感覚エンターテイメントサービス」の店舗「REEASTROOM」が、

5月1日に浅草にオープンしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このモノが壊せるサービスは、2008年に「ANGER ROOM(怒りの部屋)」という名前で、

アメリカの女性起業家が自宅のガレージで始めたのがはじまりらしい。

圧倒的な爽快感が得られるとして人気に火がつき、世界で30店舗以上展開しているんだそう……。

これは確かに、ちょっとやってみたいかも……。

料金もそんなに高くなくて、2500~6000円くらい。

でも、お客様の7割が女性ということで………、

どうも、世の中、女性の方が、不満が溜まっているみたいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さんもストレスが溜まって、病気になる前に、

また、怒りが溜まって、それが殺意に変わる前に………、

手遅れにならないうちにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

 

 

こういう新しいビジネスって、

“閃き”と、“実行力”ですよね。

これっ!って、思ったことを、すぐにやってみる!

「こういう事をビジネスにしたら、おもしろいだろうなぁ。」

って、思っているだけでは、いつまでたっても実現しないし、何も進まない。

そう、やらなければ、何も始まらない……。

 

~~やらないことはあっても、できないことはない。~~

 

やろうと思えば、何もできないことはない。

そして、始めたとしたら……、

成功するまで、やり続ければ、必ず成功する。

 

~~成功とは成功するまでやり続けることで、

失敗とは成功するまでやり続けないことだ~~

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言476

今日で、11月も終わり、いよいよ今年も残すところ1か月となりました。 12月は、忘年会やら、決算やらで、あっという間に過ぎていき、 令和2年がやってきそうです。 平成31年が気が付くと、終わって………、 令和元年が来たと[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言20

記念すべき20回目は、大変な日にあたりました。 このたびの東日本大地震により、甚大な被害が出ております。 亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被災地の皆様に謹んでお見舞い申し上げます。 観測史上最大のマグニチュ[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言755

最近、つくづく思うことが、人間関係やコミュニケーションの難しさです。 会社もそうですけど、組織というのは、全員が同じ方向に向かってこそ、 大きなパワーで進むことができます。 しかし、前回のブログにも書きましたが、人が40[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言482

今年の弊社の年賀状は、みてもらえましたか? 毎年、楽しみにしていただいている方々もいますが、 今年は、いかがでしょうか? また、厳しいご意見やご感想をお聞かせください。   さて、新しい年を迎え、今月は何かと新[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言738

今週は、大変な1週間でした。 今日は、朝から病院に行ってきました。 数日前から、左足の甲がパンパンに腫れていて、何だろう?と思いながら、 ほかっておいたら、昨日の夜は、とうとう眠れないほど、痛くなり、 とうとう?やっと?[…]

[» 続きを見る]