那由多な独り言456

新感覚のアミューズメントが5月にオープンした……らしい。

「物が壊せる新感覚エンターテイメントサービス」の店舗「REEASTROOM」が、

5月1日に浅草にオープンしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このモノが壊せるサービスは、2008年に「ANGER ROOM(怒りの部屋)」という名前で、

アメリカの女性起業家が自宅のガレージで始めたのがはじまりらしい。

圧倒的な爽快感が得られるとして人気に火がつき、世界で30店舗以上展開しているんだそう……。

これは確かに、ちょっとやってみたいかも……。

料金もそんなに高くなくて、2500~6000円くらい。

でも、お客様の7割が女性ということで………、

どうも、世の中、女性の方が、不満が溜まっているみたいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さんもストレスが溜まって、病気になる前に、

また、怒りが溜まって、それが殺意に変わる前に………、

手遅れにならないうちにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

 

 

こういう新しいビジネスって、

“閃き”と、“実行力”ですよね。

これっ!って、思ったことを、すぐにやってみる!

「こういう事をビジネスにしたら、おもしろいだろうなぁ。」

って、思っているだけでは、いつまでたっても実現しないし、何も進まない。

そう、やらなければ、何も始まらない……。

 

~~やらないことはあっても、できないことはない。~~

 

やろうと思えば、何もできないことはない。

そして、始めたとしたら……、

成功するまで、やり続ければ、必ず成功する。

 

~~成功とは成功するまでやり続けることで、

失敗とは成功するまでやり続けないことだ~~

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言360

9月ですね~。 昨日は、機能低下っていぅか~。 久々に、体調を崩し、最悪な状態でした。 いつもなら、熱があっても、割と頭はしっかりしてるのですが、 昨日は、あたまはくらくら……、 おなかは、ぐるぐる……、 気持ちは、ぐち[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言71

こんばんは! 今日は、日曜日。 そう、前回の予告通り、今回は日曜に更新です。       実は、         プライベートで海外に行っていました。 少し、じーさんボケ(時差ボケ)です。   昨日(土曜)の早朝4時に出[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言621

台風の季節ですね。 最近、週末のレギュラーに定着しつつありますね。 しかも、今回は、上陸とともに台風化し、風力は強くないが大雨を降らせています。 ちなみに、15号の名前は、タラス(TALAS)フィリピン語で❝鋭さ❞です。[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言542

先日、会社の傍のコンビニの周りに桜が咲いているのを見つけました。 もう開花宣言したっけ?と思いながら、桜に見とれていると、 周りの人もその写真を撮っていました。 桜が咲くと、春の訪れを感じ、 華がきれいと思っていると、鼻[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言277

明日は、年に一度のバレンタインデーですね。 しかし、日曜日で学生たちは、ガッカリしてるのでは……、 TV番組で、チョコを渡すのに、 “わざわざ呼び出さないと渡せないし、他に好きな女性がいる場合、呼び出しに応じない男性もい[…]

[» 続きを見る]