那由多な独り言681

先日、大谷選手が、2度目の満票MVPを受賞しました。

FA市場では、900億以上の大型契約になるかもしれないと言われていますが、

個人で900億円を稼ぎ出すって、すごい話ですね。

日本人の平均年収は、約458万円と言われています。

生涯年収は、約2億円なので、そこから考えてもすごい金額です。

生涯年収の平均額。性別、学歴別の差や、手取りにした場合の実質 ...

しかし、彼は、子供の頃から、普通の人とは全くレベルの違う努力をしてきたし、

今でも、普段の生活からアスリートとして、徹底した生活管理を行っているようです。

とは言え、自分が知ることは、ニュースで知ることのできる範囲でしか、

知らないので、実際の大谷選手は、全く知りませんが………。

子供の頃から、目標を決めて、きっと野球に明け暮れる毎日だったのでしょう。

 

イチロー選手もそうですが、超一流になる人は、

目標設定をしっかり決めて、努力を続けるだけでなく、

将来起こり得る『結果』を決めていると言われています。

 

以前、シンクロのヘッドコーチの井村さんが、

インタビューの中で、

『なぜ、井村さんのチームは、メダルを取れるのですか?』

と、聞かれたときに、

「結果を決めているからです。」

と、答えたそうです。

 

結局のところ目標は、なにがなんでもやるから達成できるわけです。

では、何が何でもやれる人とは?

それは………、

「結果を決めている人」

と、言われています。

 

この井村さんの場合、

まず最初に、オリンピックでメダルを取ると決める。

そのためには、「何点取る」という目標が決まる。

目標の得点が決まったら、その得点を取るためには………、

足の高さはこれくらいでなければならない…。

回るスピードはこれくらい…、

泳ぐスピードはこれくらい…、

といった各スキルの目標もわかるから、それを選手に伝える。

 

そして……、

スキル目標と現状を見比べて、1年前にはどこまで到達していなければならないか

半年前はどこまで…、3カ月前はどこまでと…、

チェックポイントを決めて指導していく。

ただ……、

こうしたスケジュール通りに、チェックポイントをクリアできることは、

ほとんどないそうです。

 

1年前なら1年前のその日に、クリアできているというのは

10回中2回あるかどうか………、と語っている。

 

これは、ビジネスでも同じなのです。

目標を立て、計画も立てるが、計画通りにはいかずに徐々に遅れていく。

重要なのは、ここでどうするかです。

ここで、「まだ時間はある、明日やろう」とか………、

「あとでがんばればなんとかなる」などと考えたら100%目標達成は出来ません。

「なにがなんでもやる」と決めてできるまでやり続けるのです。

 

~~結果を決めて努力で帳尻を合す。~~

 

目標を決めると、焦ってしまうという人がいるが、あせらないと駄目だと言われています。

あせって必死に努力して初めてどうにかこうにか、チェックポイントをクリアできるのです。

チェックポイントを決めたら、絶対にそれをクリアします。

なにがなんでもやる!

目標を達成するためには、その気持ちが大事です。

 

自分の中学時代の剣道部の誓いの言葉であり、

座右の銘にしている言葉………。

 

『為せば成る。なさねばならぬ何事も

ならぬは人のなさぬなりけり。』

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言679

今年のハロウィンは大したニュースもなく、 無事終わりました。 ネットのコメントの中には、 『せっかく世界的に有名になった、 渋谷ハロウィンを無くすのは、もったいなすぎる!』 という意見もあり、自分も、完全に潰してしまうの[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言5

今週もいろいろなことがありました。 勿論、世間でも、そして、自分の周りでも。 まずは、世界に目を向けると、北朝鮮が韓国のヨンピョン島を砲撃したのには、驚いた。確かに、休戦中なので、開戦してもおかしくは無いが、すでに休戦し[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言209

タイガース勝ちましたね! 日本シリーズ、今日から始まりました。 CSから、ポストシーズン負け無しが続いています。 来週の今頃は、どうなっているか、決着がついていることでしょう。   さて、世の中には、不可能と思われていた[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言371

寒くなりましたよね。 ようやく、自分のクローゼットの衣替えをしました。 と、言っても、真夏の服と真冬の服を入れ替えただけですが………。 でも、いつの間にか、コートやマフラーが必要になってしまいました。 まぁ、気付けば11[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言688

改めまして、あけましておめでとうございます。 と、めでたいはずの元旦から震災に遭われた方々には、心からお見舞い申し上げます。 また、被害を受けられた皆様の安全と1日でも早い復興を心よりお祈り申し上げます。   […]

[» 続きを見る]