最近、話をしていて、ふっと、固有名詞が出てこないことが………たびたび……。
年齢のせいにはしたくないけど……、歳のせいでないなら、単なる天然ボケに………、
それも、何だか抵抗がある……、そんな今日この頃です。
同年代が集まると、ついつい話は、就活と終活の話に花が咲いてしまいます。
なんで、就活?と、思う人もいるかもしれないので、一応説明しておくと、
定年退職してからの就活の話……ということです。
以前もこのブログにも書いたことがありますが、
実は、自分は就活をしたことがないので、話を聞いていると、してみたくなります。
就活に限らず、まだ、していないことは、いろいろと残りの人生の中で、
経験していけるといいなぁと考えています。
『年齢なんて、ただの数字』
ドラマ『Dr.チョコレート』で、白山乃愛さん演じる天才外科医 寺島唯の決め台詞ですが、
実は、イギリスの女優 ジョーン・コリンズさんが初めに行ったらしい……。
確かに、社会活動の中で、どうしても決められた節目はあります…、
例えば、今だと、18歳になると成人だし、日本は、飛び級がないので、
中学、高校に進学する年齢は決められているし、もちろん会社には、定年もあります。
でも、全てを年齢の枠に捉われていては、自ら、可能性を萎めてしまいます。
こんな話があります………。
誰もがご存知の女優・吉永小百合さん。
20代の頃から“清楚な美しさ”で知られ、
国民的女優として長年第一線で活躍してきました。
ところが、70歳を過ぎた頃――
彼女は大きな決断をしました。
「アクション映画に挑戦したい」
監督やスタッフからは驚きの声。
しかも内容は、“体当たりで敵と戦う主人公”という
これまでのイメージとは全く違う役柄でした。
「歳だからといって、やれないことはない。限界を決めるのは、自分自身です。」
撮影現場では、アクションの練習に何時間も取り組み、食事や体力管理も一切妥協せず。
若い共演者たちも
「吉永さんの集中力と情熱に圧倒されました」と語ったそうです。
完成した映画が公開されると、観客からは感嘆の声が次々に寄せられた。
「70代になっても、こんな挑戦ができるんだ」
「年齢って、ただの数字なんだと思えた」……などなど………。
もし、「もう遅いかな」「今さら無理かも」と感じる瞬間があるとしたら………、
ぜひ、この話を思い出してください。
年齢は関係なく、いくつになってもチャレンジすることはできるし、
何をするにしても、可能性は0ではありません。
ただ、人間には、どうしても限られた時間があります。
鬼にならない限り、どうしても生きていられる時間が限られてしまうので、
その中で、やり残すことがないように……、
今日を悔いのないように、頑張りましょう。
パラリンピックもまもなく閉会式です。 日本は、金メダル14個、総数では39個と健闘していると思うと………、 中国は、金メダル90個、総数では208個と、メダルランキングでは断トツの1位でした。 しかし、パラリンピックの選[…]
GWも終盤に差し掛かり……、気が付けば、今日は土曜日でした。 今週は、あっという間に週末がきてしまいました。 今年のGWは、予想通り観光地はすごい人出があったようですね。 ようやくコロナも落ち着き、コロナ前の生活に戻れそ[…]
いよいよ阪神タイガースが、優勝へのマジックを『1』としました。 7日に優勝が決まれば、これまでの最速優勝の記録(9月8日)を塗り替えるそうです。 今年の阪神は、圧倒的に強く、セ・リーグのチームの勝ち越しは阪[…]
今年も残すところあと20日ほどになりました。 年末に近づくにつれ、今年をまとめるものが増えてきました。 先日、流行語大賞も発表され、「そだね~。」が受賞しました。 でも、?という感じでした。 巷では、“そだね~。”なんて[…]
皆様は、ChatGPT……、使ってみましたか? 人間のように自然な会話が行えるAI(人工知能)チャットサービス、「ChatGPT(チャットGPT)」。 高度なAI技術を手軽に体験できることから話題を集め、 2022年11[…]