那由多な独り言121

さぁ、さぁ、さぁ、さぁさぁ  土曜日です。

今は、夜なので、朝の逆です。(意味わかるかな?)

 

 

 

さて、くだらない話はこの辺で、今日も元気に活きましょう!

今日は、久々に情報7DAYSを見ています。

驚きましたね~~~

隕石の落下……。

 

落下?と言っていいんでしょうか?

DEEP IMPACTです。

NASAの発表では、直径17m、重量1万t だそうです。

しかし、この隕石が大気圏を突入してくる情報がまるでなかったことには驚きです。

 

NASAが事前に情報を流すとか、

 

予言者が隕石の落下を予言するとか、

 

天文学者が難しい計算とともに発表するとか、

 

誰も事前に、この隕石について情報を得ていなかったんでしょうかねぇ。

この隕石、被害も結構な広域範囲に及んでいるようです。

 

隕石が通過すると、かなり大きな衝撃波が降り注ぎ、建物のガラスなどを割って、1200人もの負傷者をだした。

この衝撃波というものがすごいですよね。

通常の理屈ではなく、計算外の衝撃です。

 

かつて、ドラゴンボールでカメハメ波という技がありましたが、まさしく、原理がそのカメハメ波ですよね。

と、いうことは、鍛えれば、カメハメ波が衝撃波として、打ち込むことが可能かもしれません。

そんなことをついつい考えてしまいました。

 

また、ついつい思い出してしまうのが、映画『ディープインパクト』や『アルマゲドン』ですね。

ほぼ同時期に発表されて、何かと比較される映画ですが、どちらも彗星の衝突を扱った映画です。

いろいろな見方があり、どちらが面白いというのも賛否両論で、人其々意見が違います。

自分としては、『アルマゲドン』はいかにもアメリカ映画という感じで、『デープインパクト』の方がどちらかというと思考が合いますが、世間の評価は『アルマゲドン』の方が高いですよね。

でも、現実に隕石落下が起こると、もっと大きな小惑星が衝突することもあり得ると考えてしまいますね。

今回、ロシアでも人々はパニック状態に陥ったらしいけど、実際に小惑星の衝突が避けられないとわかった時に、人類は世界中でパニックになるでしょうね。

そんな時、あなたは何をしたいですか?

自分は常々死ぬときには、その前に残された時間を教えて欲しいと考えていますが、ほぼ人類が滅亡状態になる場合は、想定していませんでした。

 

今回の事件は、衝撃的でもあり、いろいろと考えさせられる事件でした。

何だか今週は、独り言みたいになってしまいましたが、また来週。

 

これって、ポチッとしたことある?

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

これって、見たことある?

zatmcblog

 

 

 

 

 

 

今週は3点。

お疲れ様でした。

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言308

ブログでちらほら出てきていましたが、 8月29日は、ZATの会社の設立記念日でした。 因みにチームの創立記念日は、12月1日です。   今から、29年前、昭和62年7月19日(日)から始まった 『キャスティバル犬山‘87[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言609

毎日暑い日が続いています。 6月としては異常な暑さですよね。 異常なのは暑さだけでなく、 今日は、auが異常事態で、通信障害で使用できなくなりました。 今や携帯電話は、単なる電話ではなく、 クレジットカードとしての支払機[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言459

8月に入り、猛暑が続いている。 今日は、熱中症の疑いで、8人が死亡。 8月に入って、22人になった。 そして、先月末には、大阪で、着ぐるみショーのアクターが、 熱中症で死亡するという事故が起きた。 スーツアクターを扱う業[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言556

最近、雨が多いですね。 しかも、スコールのような強い雨が急に降ることも………。 今日は1日雨でした。でも、雨が降らないと困ることになるので、 ほどほどには、降って欲しいですね。 今日は、ポートメッセなごやで開催されていた[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言183

『衣装は命!』 これは、自分たちチームの原点である言葉。   昨日のブログで紹介されていたように、 ZAT結成当時は、毎回、使用する衣装をしっかりメンテナンスして、 ショーに臨んでいました。 特に、面はピカピカに磨いて、[…]

[» 続きを見る]