那由多な独り言41

今日は、会社のメールやネットが使用不能になっています。
いろいろと、理由はあるけど、簡単に言えば、会社の電話を光にしました。

電話の工事に伴い、一時的に使えなくなって、今日は久々のipadです。
先日、そのNTTの営業の人といろいろと、雑談をしている時に、人は死ぬとどうなるのか、とか、四次元の話や、地球空洞説など、そんな話になって、特にその中で印象的なのが、人は見ている色が、実は同じではなく、人それぞれが全て違う色を見たり、感じたりしていて、それが、たまたま生まれた時から、共通認識の中で起きているので、違う事に気付かずにいるだけだという話があった。

と、書いてる途中でサイダーこぼして、大変な事になった。
と、夜中なのに、すぐ隣に救急車が止まった。

うーん、夜中でも街は動いているなぁ………。

最近、周りでいろんな事があって、いろいろと、考えてしまう。

先日、4日の未明、我が社のZATカーが盗難にあった。今年に入って同業者でハイエースが盗難にあったと、聞いたばかりで、まさか、自分の会社のハイエースも盗難に合うとは思いもしてなくて、“明日は我身”とはまさにこのことだと思い知らされました。

皆さん、もし、シルバーのハイエースで、車体の後方部に社名もしくは、社名を消した後がある車を見かけたら、是非、御一報下さい。

世の中には常識では考えられない不思議な事がいっぱいあるけど、あんまり考え過ぎるのも良く無いかもね。
現実もしっかり見ながら、頑張って仕事しなきゃね。

なんだか、よく分からない独り言でした。

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言363

いつの間にか、夏が去ってしまいましたね。 日本には、ハッキリとした四季があるので、 ホント、良い国だなぁと思います。 年中暑かったり、寒かったりすると、 ファッションや食べ物も楽しみが減ってしまう気がします。 そして、南[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言622

今日は、新しくリニューアルした「ポートメッセなごや」の セレモニーと内覧会に行ってきました。 最近、すっかり顔を合わせなくなったと言われている市長と知事が、 同じステージに上がり……、と言っても、一人ずつですが……。 見[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言693

人が生きていくためには、どうしてもルールが必要になってきます。 全く他人と関わらずに、無人島で一人で暮らすとしたら、ルールは必要ありません。 でも、なかなか一人だけで生きていける人はいないと思います。 自分以外の人と生き[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言571

最近、新しいアイデア家電を次々と発売し、注目を集めている企業があります。 ❝アイリスオーヤマ❞です。 元々は、プラスティック製品を販売していた会社で、 1988年に、半透明で中身がわかる家庭用収納ケースが爆発的ヒット商品[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言731

Jリーグ60クラブの頂点を決める2024Jリーグルヴァンカップに、 名古屋グランパスが、3年ぶり2度目の優勝を決めました。 決勝は、アルビレックス新潟と対戦し、前半を2点リードで折り返し、 後半の試合終了間際で、PKを取[…]

[» 続きを見る]