本日は、豊田スタジアムへ、ラグビーリーグワン❝トヨタヴェルブリッツ❞の視察に行ってきました。
弊社は、ヴェルブリッツのマスコットキャラクター『ライガー』の制作と運営をしており、
ライガーが初めて登場した年から数年は、何度か試合に行ったことがありましたが、
それ以来、久々の視察となりました。
当時は、まだ、トップリーグが始まったばかりの頃で、
お客様の動員数も数百人というレベルだった気がします。(あやふやですが……)
しかし、今日は、16,366人で、あの豊田スタジアムがまあまあ埋まっているくらい……、
試合の応援演出もかなり進化していて、試合の実況、解説もしっかりしていました。
会場の外では、サッカー同様、キッチンカーが立ち並び、
ふれあい動物園やロードトレインなどのイベントも開催されていました。
ライガーなどのマスコットグッズもかなり増えていて、
もっと弊社が提案できることも、いろいろとあるだろうと感じました。
ビジネスの提案は、タイミングが非常に重要で、相手の思考を読み取り、
求めている時に、求めているものを提案できれば、仕事は拡げられるが、
タイミングが合わないと、提案をしていても、なかなか決定に至りません。
でも、提案しなければ、決まるはずもなく、仕事を増やしていく事は出来ないので、
まずは、提案することと、その相手とのコミュニケーションを深める事ですょね。
~~~~こんな話があります。
あるマジシャンは、とても記憶力がよいことで有名でした。
彼と知り合いになった誰もが、年末になると、
彼から個人的なメッセージつきのクリスマスカードを受け取ります。
驚くのは、そのカードに書かれた、メッセージの内容で、
カードには、出逢った時の細かなシチュエーションが、正確に書かれていたのでした。
クリスマスカードを受け取った人たちはみんな
「たった1度、短い会話をしただけなのに、こんなにも話の内容を覚えていてくれたとは!」
と感激し、クリスマスのたびにマジシャンの名声は、高まっていくのでした。
実はマジシャンだけに、この記憶力の良さには、タネも仕掛けもあったのです。
このマジシャンは、相手と会ったその日にクリスマスカードを書いていて、
12月25日に届くように、まとめて発送していたのでした。
でも、クリスマスカードはクリスマスに書くもの………、
という思い込みがあるので、出逢ってからずいぶん経つのに…、すごい!さすが!となる訳なのです。
こういう手法は、実はできる営業マンは使っているのです。
お客様と別れたら、すぐに、その日の会話で得た情報をメモして、
次にそのお客さんと会う時は、直前にそのメモを見てから会うわけです。
そして、会ったら……、さも覚えていたかのように、
「そういえば、お子さんの○○君の誕生日は、今日でしたよね。」
とさらりと会話に挟んでいきます。
人間は誰でも、差別は嫌うが区別はつけたがるもので、
特別に扱われると嬉しいものです。
大切なことは、メモのタイミングで、出会った「直後」の会話のメモが、
相手を大切にする最高のタイミングになるというわけです。
ビジネスもタイミングが大切ですが、
実は、人生の全てのことが、タイミングって、重要ですよね。
タイミングを合わせることが得意な人って、単なる偶然ではなく、
情報収集に長けていて、観察力のするどい人なので、
それも能力の一つではありますが、
実は、出会ったときのメモのような、ちょっとした工夫と努力なのかもしれません。
本日、21時から、映画の歴史を塗り替えた作品が、 地上波初放映されますが、その新聞のテレビ欄が、 斬新過ぎるとネットで話題になっています。 物事なんでも❝当たり前からの脱却❞により、 大きな差別化が生まれ、[…]
先日の参議院選の前に、『社会保険……高過ぎやろ……。』 というCMを、結構、目にしました。 でも、本当に、社会保険も税金も高過ぎます。 特に、賞与とかを計算していると、せっかく賞与を出しても……、 手取りが低くなり過ぎ…[…]
CS(クライマックスシリーズ)始まりましたね。 ドラゴンズは、カヤの外なので、残念です。 CSに入る年と入れない年では、シーズンの長さが全く違うので、 今年も長いシーズンオフということです。 シーズンオフを上手く利用して[…]
新年度が始まり、様々なものが、新しいスタートをきっています。 今週のブログの中にもありましたが、弊社も新入社員が入社し、 また、新しいページが始まりました。 相変わらず、コロナの新規感染者数は増加を続け……、 じわじわと[…]
今日は何の日かわかりますか? 今日は、すでに日付が替わって、8月29日です。 実は、今日は、ZATのお誕生日です。 人に例えると、30歳になりました。 そうなんですよ。まだまだ働き盛りの年齢です。 コロナに負けず、これか[…]