那由多な独り言460

昨日は、『グッジョブキッズランド』という

子供が就業体験をするイベントに行ってきました。

最近、割とイベントでもよく開催されますが、

子供にも親御さんにも人気のイベントです。

今回は、“自衛官にチャレンジ”、“美容師・ネイリスト体験”、

“プログラミングでミニカーを走らせよう”をはじめとして、

ハンバーガーやサンドイッチを作ったり、モデルの体験や

CBCのアナウンサーが教えるニュースやお天気キャスター等々………。

さまざまな楽しいお仕事が体験できるイベントです。

弊社は、ステージを1日使って、

30分刻みで、テレビ番組のように、内容を変えて、

忍者ショー、マジックショー、ニュースや天気予報の時間、

ビンゴ大会、記録にチャレンジ!

そして、弊社のオリジナルマスコット“アスターくん”が登場し、

会場のみんなと楽しいクイズやゲームで遊んだり……と、

それらのステージを子供たちの手で運営していく内容です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キッザニアができてから、こういう就業体験ができるイベントが増えて、

子供より、親が参加させたいと思って会場に連れてくることが多いですね。

でも、キッザニアは、割とみんながよく知っている会社が出展をしていて、

体験できる職業もよく知っているものが多いようですが、

あまり知られていない仕事や中小企業の仕事が体験できるイベントが、

毎年吹上ホールで、愛知中小企業家同友会、公益財団法人名古屋産業振興公社主催で

開催されています。

今年は、10月13日(日)に開催されますが、これは完全事前申込制なので、

参加希望される方は、9月15日10時からインターネットで申込みが必要です。

申込方法の詳細は、名古屋市全域の小学校にチラシを配布しますので、

そのチラシを参照ください。

毎年、受付開始から15分程で、定員がいっぱいになりますので、

申込みされる方は、10時からの10分が勝負です。

抽選ではなく、完全先着順なので、お早めに申込下さい。

 

また、子供たちが参加するだけでなく、司会者から音響オペレーター、

出演者、運営スタッフなど、子供たちで運営するキッズジョブステージを

イベントとして、開催してみたいイベント主催者、企画会社の担当の方は、

是非、弊社にお問い合わせください。

 

忍者ショーの一コマ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アスターくんと遊ぼう!の一コマ

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言180

もう4月です。 4月は、年度替りの会社が多いですね。 弊社は、暦通りで、新年度は1月からですが、 4月から新入社員が入りました。 ここ数年、新卒新入社員が入社していますが、 新卒採用は、会社にサイクルができて、 雰囲気が[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言640

最近のニュースで衝撃的なことが、あの『スシロー事件』です。 客の少年が、湯呑を嘗め回して、元に戻す……とか、 回っている寿司に自分の唾を指で付けていく………とか、 悪戯と言えば、悪戯かもしれませんが、 その映像がSNSで[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言67

1週間振りのご無沙汰です。 エジプトで、サッカーの応援でサポーター同士の争いが起こり、74人の死者がでてしまい、1000人以上の負傷者がでたそうです。 どこまで熱い応援なのか、驚くべき出来事です。   さて、2月に入り、[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言289

経済産業省が2016年1月に発表した「特定サービス産業動態統計調査」によれば、 日本国内の主要な遊園地・テーマパークにおける2015年の年間入場者数の合計は、 8145万2978人で、前年の7842万7889人より4,5[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言742

新しい年を迎え、驚いたのは、年賀状をやめたところが多く、 年賀状が昨年の半分くらいに減ってしまったことです。 確かに時代と共に変化することは悪いことではありませんが、 古くから伝わる伝統が失われていく事は、少し残念で寂し[…]

[» 続きを見る]