那由多な独り言511

皆さん、YouTube「ザットインターなチャネル」見てくれていますか?

昨日の“謎の”ブログで、新しくUPされた「お化け屋敷編」で、

チラッと言っていた………、

ZATの倉庫にまつわるちょっと不思議な話を紹介しましょう。

 

ZATは、会社ができて来年30周年を迎えます。

30年も経つと何度か倉庫も移転しているのですが……、

名古屋の今池に倉庫があった頃、社員の中に、

昔から霊感の強い人がいて………、

その人は、その今池の倉庫に入った瞬間に、

この倉庫の2階の奥には、霊の集団がいるので、

これ以上は入れない……と、

 

それからは、その倉庫には近づかなかったのですが……、

それから暫くして、その倉庫を取り壊すことになり、

次の倉庫に移転することになりました。

当然、その人は、新しい移転先の倉庫で、荷物の受入れを担当することになり、

先にその倉庫に行ったところ………、

その人から連絡があり………、

「社長、この倉庫には、子供が一人いますけど、

特に悪さをすることはないので、このままでいいですか?」

と、いう事だったので、

「いや、できれば出ていってもらえるかな?」

「わかりました。この子なら、私でもなんとかなると思います。」

と、言って、あの世に送ってくれたのですが………、

移転が終わって、しばらくして……、

その人が、その倉庫に行ったところ………、

「社長、今池の倉庫にいたはずの集団が、荷物と一緒に、ついてきちゃいました。」

チャンチャン……。

 

まぁ、30年も経つと、いろいろとありますが……、

バブルがはじけても………、

リーマンショックがおきても………、

ITバブルが崩壊しても………、

あまり影響を受けなかった弊社も……、

今回のコロナ不況には、さすがに大きな影響を受けています。

 

ただ、これは、次の30年へのステップアップのための、

キッカケにすぎない……と思っています。

 

因みに小樽の商店街が、自虐ポスターで話題を振りまいていますね。

どんな大変な状況に陥っても、

例え自虐ネタだとしても、

それをユニークに切り返す“心の余裕”は、

忘れずに持ち続けたいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

頑張れ!小樽境町通り商店街。

ちなみに、ポスターは10種あるようです。

気になる人は、Webで検索してみて下さい。

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言660

最近、じわりじわりと、コロナが広まっているような気がしています。 会社説明会も、コロナで当日欠席がいたり、 自分のまわりでもコロナになった話を聞きます。 東京では、まだ大規模無料ワクチン接種会場があるらしい……。 ちなみ[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言644

少し春が近づいてきたことが感じられるように、 暖かくなってきました。 気が付けば、もう3月ですょね。 3月から弊社に強力な助っ人がやってきました。 これから始まる数々の新規事業を軌道に乗せるために、 ある意味❝安定❞を捨[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言377

今年も残すところ、あと1日です。 振り返ると、ただ、ただ、ただ~、 1年って、早いなぁって、思います。 今年を振り返ると………、 まぁ、こうして、年末にブログを書いていられるっていうことは、 良かったんじゃないでしょうか[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言24

一週間のご無沙汰です。 今週は、宇宙について語ります。 もちろん、今週も私見ですが………。 宇宙は謎がイッパイです。宇宙の果てには、何があるのか?大きさはどのくらい?いろいろな学者達がいろいろな学説をたてていますが、本当[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言150

ど~も。 週末ヒロイン、土曜ブログは、毎度お馴染み『那由多な独り言』でした。 ブログ担当メンバーがいろいろと変わりましたが、 土曜は相変わらずな感じでいきますので、 これからもよろしくお願いします。   さて、いよいよオ[…]

[» 続きを見る]