那由多な独り言573

いよいよプロ野球も大詰めですね。

10月下旬になっても両リーグとも優勝が決まっていないというシーズンも珍しいです。

まぁ、オリンピックで、試合日程が特別だったこともありますが、

いつもより決まるのが遅いのも確か………。

 

しかし、ドラゴンズは、よもや……よもや……の最下位争い……。

こうなると、話題は、すでに来シーズンですね。

ドラゴンズも来シーズンは、新体制で、ニュードラゴンズに変わるようです。

そうですね。いよいよファン待望の❝ミスタードラゴンズ❞の登場のようです。

 

監督が変わると、変わるのは体制だけでなく………、

ユニフォームが変わり………、

ファンサービスの方針まで変わることさえあります。

コロナも、このまま収まっていって、

ドームが満員になれば、

来シーズンは、久々に盛り上がってくれると信じたいですね。

 

でも、ドームを満員の観客にするには、

チームの勝利だけでなく、

チケットを完売にする営業力も必要ですね。

どんなビジネスも、基本は営業が大切ですね。

でも、なかなか、その営業がうまくいかないこともあるようです。

 

営業にもその極意があるようで……、

プルデンシャル生命保険で、前人未到の営業成績を上げ、

世界の生保営業パーソンの上位0.01%に到達。

個人の営業マンとしては伝説的な数字をつくった金沢景敏さん。

金沢さんはいかにして、世界のトップになったのでしょうか。

あらゆる分野に通じる営業………、その仕事の極意を語っているものを紹介しましょう。

~~~~~

保険業界で結果が出た理由は、

たぶんどんな営業マンよりも人に会っているからだと思います。

会っている人の数は一番多いっていう自信があるんですよ。

まずは、絶対に母数って必要だと思います。

母数があるからこそ、質や確率も高まっていく。

僕は足し算だと思っているんですよ。

いきなり掛け算しようとする人が多いんですけど、

よく考えたら母数が一の人は、百を掛けても百じゃないですか。

でも母数が百ある人だと、百を掛けたら一万になりますよね。

いざ、掛け算するタイミングが来た時に、いかに母数があるかだと思っているので、

その母数を足し算で積み重ねようと。

それは具体的に言ったら、人に会っている数です。誰よりも人に会う。

起きている時にしか会えないんだから、人が起きている時に人に会って、

人が寝ている時に、自分の仕事をすればいい。

それなら会社で寝るのが一番、っていう選択に至ったんです。

~~~~~

 

要するに、何でもそうですけど、人より成果を出そうとすれば、

普通の人の何十倍も努力を重ねて、初めて結果がついてくる……、という事です。

10件営業しても、仕事が取れなかったとしたら、

100件営業してみれば……結果がでるかもしれません。

もし、100件営業しても結果で出なかったとしたら、

1000件営業すれば、きっと結果が出るでしょう。

 

ZATが、まだ会社を興して間もないころ………、

巷では、どこに行っても、ZATが営業にきている………。

そう言われていた頃、右肩上がりに成長していました。

 

『努力は裏切らない!』

 

この言葉は、どんなことにもあてはまりますね。

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言56

今日は、勝ったね! ドラゴンズ。   な~んて、先週と同じ書き出しで~す。 みんな気付いたかな? と、いう感じで、3週連続同じ書き出しで~す。 (くだらない書き出しですみません。) いよいよ明日、天王山ですね。何とか、ド[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言753

アメリカのトランプ大統領の大幅な関税政策に世界が震撼しています。 今回、発表された日本への関税は、24%…… その理由は、日本がアメリカに46%の関税をかけているからだということです。 アメリカの貿易赤字を考慮した計算式[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言695

皆さんは、自分のラッキーナンバーを持っていますか? そう言われると答えられない人は多いかもしれませんが、 好きな数字はそれぞれ持っていると思います。 自分は、昔から❝4❞が好きです。 日本人は、4=死を連想するとして、嫌[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言232

  『花の色は、移りにけりないたづらに 我身世にふる ながめせしまに』   小野小町が在原業平を思う恋心を歌にして 表現した春の歌です。 現代訳では、 “長雨の中、ぼんやりと眺めていると、 花の色もすっかり色あせてしまう[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言138

や~、とうとうきてしまいました。 来て欲しくなかった………。   でも、   来てしまった。   お手柔らかに   シテ欲しい  けど      ………。     来てしまった。     暑いナツが………。   昨日は各[…]

[» 続きを見る]