月曜日です。
組長です。
8/1に、ようやくチアグランパス(サッカーJ1の名古屋グランパスの公式チアチーム)がデビューしました。

新型コロナ禍により、当初予定より約5ヶ月遅れたデビュー。
その中で、モチベーションを保ち続け、レッスンとリハーサルに励んだメンバー、それを指導し、見守ってきたコーチ、並びに関係各位のみなさま!
本当におめでとうございます。
これからが本当の勝負ですね。
誰からも愛される不可欠な存在になってほしいと思います。
あ、イベント出演等のお問合せお待ちしています。
スクールのお問合せもお待ちしております。
さて、本日もどこぞの記事で暑熱順化を見つけました!
寒暖の差に体を慣らすこと!
自律神経が健全である事が大事です!
そのために、朝の農業!散歩は最適です!
さて、暑熱順化と適度な運動の一つ、そして子供の教育の為に始めた組長菜園。
ピーマンがちょっと付きすぎたので、摘枝しました。

少し大きく育てるために枝を落としました。
おかげで日あたりもよくなり、少しばかり木に勢いが出て来たように感じます。
2週間に一度追肥もしています。
薬味ネギはダメかなあ・・・。
ナスとピーマンの日陰で細ってしまっている。
このスペースでは、ナスとピーマン1株ずつでも狭かったかも。
来年、もう少し広げて、大葉とネギを植えようと思います。
それではまた。 営業企画 組長

どうも!KENTです!! フィリピン行ってきました! 帰ってからはJAPANの寒さにふるえたり、フィリピンの水のせいかお腹がゆるくなったりで少し戸惑っています… 今週は待ちに待った毎年恒例の健康診断ですので、早いとこ治さ[…]

こんにちは いそやんです 8月お誕生日の人でケーキを食べました 夏イチゴのショートケーキです 8号サイズでなかなかのインパクト 私は8月生まれではありませんが一緒に食べました &[…]

どうも! Iの隣人です。 ここ数日で徐々に気温が下がってきていて、 そのうち風邪をひきそうな今日このごろ。 皆さんはどうお過ごしでしょうか。 イベントには最適な気候ですが、 ちょ[…]

昨日、お世話になっている方主催アカデミーの総合発表会と3年ぶりのミュージカル公演を見に行かせていただきました。 コロナの状況が落ち着かない中、久しぶりの公演ということで、出演する方、子供達もさぞかし楽しみにしていたんでし[…]

月曜日です、組長です。 9月に入っても相変わらずの猛暑・・・。まあ、そんなに暑さに弱い訳ではないですが、好きな訳ではありません。 早くいい頃加減の季節になってほしいものですが、気付けば寒くなってるんでしょうな。 &nbs[…]