組長雑記~祝 デビュー~


月曜日です。

組長です。

 

8/1に、ようやくチアグランパス(サッカーJ1の名古屋グランパスの公式チアチーム)がデビューしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新型コロナ禍により、当初予定より約5ヶ月遅れたデビュー。

 

その中で、モチベーションを保ち続け、レッスンとリハーサルに励んだメンバー、それを指導し、見守ってきたコーチ、並びに関係各位のみなさま!

本当におめでとうございます。

これからが本当の勝負ですね。

誰からも愛される不可欠な存在になってほしいと思います。

あ、イベント出演等のお問合せお待ちしています。

スクールのお問合せもお待ちしております。

 

さて、本日もどこぞの記事で暑熱順化を見つけました!

寒暖の差に体を慣らすこと!

自律神経が健全である事が大事です!

そのために、朝の農業!散歩は最適です!

さて、暑熱順化と適度な運動の一つ、そして子供の教育の為に始めた組長菜園。

 

ピーマンがちょっと付きすぎたので、摘枝しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

少し大きく育てるために枝を落としました。

おかげで日あたりもよくなり、少しばかり木に勢いが出て来たように感じます。

2週間に一度追肥もしています。

薬味ネギはダメかなあ・・・。

ナスとピーマンの日陰で細ってしまっている。

このスペースでは、ナスとピーマン1株ずつでも狭かったかも。

来年、もう少し広げて、大葉とネギを植えようと思います。

 

それではまた。 営業企画 組長

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

ゴールデン

突然ですが「ゴールデン」と名の付くのっていくつかありますよね。 ゴールデンレトリバー ゴールデンハムスター ゴールデンボ〇バー などなど 上記のもの(?)はその名の通り金色って意味っぽいですね。 では、まもなく来るゴール[…]

[» 続きを見る]

すでに10個の餅を食べ

まつきちですよ。 一つまた年が新しくなりました。 偶然にもザットのマスコットキャラクターの1人に ウサギがいるので 「イベントでウサギを…」 と仰って頂けましたら、その子がやってくる可能性があります。 以前なぞのめがねさ[…]

[» 続きを見る]

湿度100%は水中ではない

まつきちですよ。 梅雨ですね。どうしてまとまった時期に雨が降るのか不思議です。 先日の社内の気温、湿度計を確認した際の数値です。             &nb[…]

[» 続きを見る]

~にゅーいやー~

ちょこまる。です。 年明けましたね。 本年もよろしくおねがい申し上げます。 さて、新年というのは久しく親戚や、友人にあったり変化が良く起きるタイミングですね。 僕自身、気持ちの変化もありますがそれよりなにより我が家に新し[…]

[» 続きを見る]

WBLC2023開幕!

ども、なぞのめがねです。 本日7/14 WBLC2023開幕!!ですよ! なに?それ?ですね。それは、 WORLD BRUCE LEE CLASSIC です。         &n[…]

[» 続きを見る]