組長雑記~祝 デビュー~


月曜日です。

組長です。

 

8/1に、ようやくチアグランパス(サッカーJ1の名古屋グランパスの公式チアチーム)がデビューしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新型コロナ禍により、当初予定より約5ヶ月遅れたデビュー。

 

その中で、モチベーションを保ち続け、レッスンとリハーサルに励んだメンバー、それを指導し、見守ってきたコーチ、並びに関係各位のみなさま!

本当におめでとうございます。

これからが本当の勝負ですね。

誰からも愛される不可欠な存在になってほしいと思います。

あ、イベント出演等のお問合せお待ちしています。

スクールのお問合せもお待ちしております。

 

さて、本日もどこぞの記事で暑熱順化を見つけました!

寒暖の差に体を慣らすこと!

自律神経が健全である事が大事です!

そのために、朝の農業!散歩は最適です!

さて、暑熱順化と適度な運動の一つ、そして子供の教育の為に始めた組長菜園。

 

ピーマンがちょっと付きすぎたので、摘枝しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

少し大きく育てるために枝を落としました。

おかげで日あたりもよくなり、少しばかり木に勢いが出て来たように感じます。

2週間に一度追肥もしています。

薬味ネギはダメかなあ・・・。

ナスとピーマンの日陰で細ってしまっている。

このスペースでは、ナスとピーマン1株ずつでも狭かったかも。

来年、もう少し広げて、大葉とネギを植えようと思います。

 

それではまた。 営業企画 組長

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

子供の声援はイイね!

どもども、なぞのめがねです。   GW後半、半ば、久しぶりにキャラショーのPAやってきました。 パピヨン犬が主役のわんだふるぷりきゅあ!ショーです。   前にもブログで書いたんですが、うちの亡くなった[…]

[» 続きを見る]

2年前の7月中旬・・・・

ども、なぞのメガネです。 2年前の7月18日、那由多な独り事509 で語られたコロナの状況   愛知で過去最高の25人、 東京は、290人で、3日連続で300人近い数字、 全国で664人の新規感染者数で、緊急事[…]

[» 続きを見る]

春過ぎて

まつきちですよ。 夏が来たと思ったら冬に逆戻りをし、 季節が安定しない日が続いていますね。 衣替えの時期が年々あやふやになっている気がします。   もうすぐGWです。 このZATブログではGW前後2週間、長くて[…]

[» 続きを見る]

ご褒美だぁ!

ども!柴田愛子です。 現場から帰宅すると、玄関にどーん!!     徳島ラーメン!!!! 徳島にいる知人が、食べさせたかったからー!と送り付けしてくれました。ありがたや~。 見た目は正直、普通のインス[…]

[» 続きを見る]

最近太って顎が無くなってきました いそやんです   それなのに食欲は止まりません   最近は念願の兜煮を食すことができました   注文した時は最後の一食だったみたいです ラッキーでした &n[…]

[» 続きを見る]