組長雑記~祝 デビュー~


月曜日です。

組長です。

 

8/1に、ようやくチアグランパス(サッカーJ1の名古屋グランパスの公式チアチーム)がデビューしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新型コロナ禍により、当初予定より約5ヶ月遅れたデビュー。

 

その中で、モチベーションを保ち続け、レッスンとリハーサルに励んだメンバー、それを指導し、見守ってきたコーチ、並びに関係各位のみなさま!

本当におめでとうございます。

これからが本当の勝負ですね。

誰からも愛される不可欠な存在になってほしいと思います。

あ、イベント出演等のお問合せお待ちしています。

スクールのお問合せもお待ちしております。

 

さて、本日もどこぞの記事で暑熱順化を見つけました!

寒暖の差に体を慣らすこと!

自律神経が健全である事が大事です!

そのために、朝の農業!散歩は最適です!

さて、暑熱順化と適度な運動の一つ、そして子供の教育の為に始めた組長菜園。

 

ピーマンがちょっと付きすぎたので、摘枝しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

少し大きく育てるために枝を落としました。

おかげで日あたりもよくなり、少しばかり木に勢いが出て来たように感じます。

2週間に一度追肥もしています。

薬味ネギはダメかなあ・・・。

ナスとピーマンの日陰で細ってしまっている。

このスペースでは、ナスとピーマン1株ずつでも狭かったかも。

来年、もう少し広げて、大葉とネギを植えようと思います。

 

それではまた。 営業企画 組長

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

歳の瀬

昨日、サンタさんが待っても来なかったラムネです。 お利口にしていたのに来ませんでした((笑) ちなみ余談ですが、サンタさんって版権あるんですよ。 向こうの国では(笑) そんな話は置いといて(・_・) 今年1年お世話になり[…]

[» 続きを見る]

組長雑記~いよいよGWですな~

月曜日です、組長です。 今週末からはGWです。 以前は最大の繁忙期でしたが、近年そうでもなくなっていますね。 毎日毎日、現場→積込→指示書作成の繰り返しでしたな。   キャラクターショーも毎日10班くらいあって[…]

[» 続きを見る]

お餅食べました

こんにちは いそやんです   年明けましたね 皆さんお餅は食べましたか?   私は食べました!! なぞのめがねさんがお家でついたお餅を持ってきてくれたので 皆でいっぱい食べた…   お餅には[…]

[» 続きを見る]

こんばんわ!

こんばんわ!クリニックです!! 皆さんお元気ですか? いつの間にかあったかさがなくなり、暑くなってきましたね。 日焼け対策をしださないといけない感じですね! GWもおわり、これから夏に向けてイベントも増えてきてます! 夏[…]

[» 続きを見る]

組長雑記~イベントプロデュースとは~

月曜日です、組長です。 イベントプロデュースというと、なんか聞こえの良い響きになりますが、地道なものです。 時々、自分は何屋さん?と思う事がありますが、ホントにいろいろなことをしております。   お馬さんです。[…]

[» 続きを見る]