那由多な独り言236

いよいよGW本番です。

と、いうことはいつの間にか、5月………。

年が明けて、早4ヶ月が過ぎてしまったということですね。

今年こそやろう!としていたことが、未だにできていないこともあり、

ちょっと、自分にハッパかけて頑張りましょう。

 

さて、最近、“2.5次元のエンターテイメント”という言葉をよく耳にします。

テレビで特集番組が組まれたり、情報番組で紹介されたり………、

皆さんは、よくご存知ですか?

2.5次元とは、

文字通り、二次元と三次元の中間ということです。

要するに、二次元のアニメなどのキャラクターの世界を

3次元の舞台で、ミュージカルや演劇の世界で表現する

新しいエンターテイメントの分野ということだそうです。

これが、今や日本の人口の約1%にあたる約160万人の間で、

大ブレークしてるらしく、協会まで設立されているんです。

 

『一般社団法人日本2.5次元ミュージカル協会』

~日本で生まれ、熟成された「漫画アニメミュージカル」を世界共通の若者文化へ。

海外のミュージカル市場に進出するために、国内関係者共通の文化情報センターとして、

設立されたそうです。

 

2.5次元ミュージカルは、この3~4年で、公演数は倍以上、総動員数は4倍と、

急成長してきています。

今までは、アニメファンを“ヲタク”と呼んで、特別なファン層を表していましたが、

現在では、コスプレの流行とともに、その総数が数倍に膨れ上がってきています。

そして、日本のアニメは、世界中に注目され、世界各地で絶大な支持をされています。

世界を視野に入れれば、大きなマーケットがそこにあり、

ビジネスチャンスがゴロゴロ転がっています。

当然、そこに利権を求めて、さまざまな分野から集まってきます。

自分もキャラクターに関わる仕事をしているので、

そういう市場を黙ってみているわけには…………。

 

さぁ、明日は朝早いので……、

今日はこの辺で。

また来週。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
zatmcblog

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週は、4点、3点。

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言451

最近、会社説明会やら、面接が、目白押しです。 と、いうと大袈裟かもしれませんが、 ZATは、毎年新卒採用をしていて、今が旬という感じです。 でも、世間では、すでに半分以上の学生が内定を持っているといいます。 毎年、就活の[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言96

こんばんは。 いよいよ夏休み最後の週末ですね。     と、 思ったら、普通の公立の学校は、9月3日から始まるらしい。   と、 いうことは、来週末も夏休みなんですねぇ。   さて、今週もいろいろなニュースがありましたね[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言685

本日は、弊社が管理をしている❝チアグランパス❞の 『Cheer Gra Family Party』という自主公演を観てきました。 会場の収容人数は、400名程ですが、ほぼ満席で、 来場したお客様は、本当にチアグランパスを[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言528

米国では、コロナ禍の中、感謝祭が始まっています。 その感謝祭のメインイベントとして、 『マイク・タイソンVSロイ・ジョーンズ』の ボクシングのレジェンド対決、エキシビションマッチが行われます。 マイク・タイソンは、元統一[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言668

人生には、本当にいろいろなことが起こります。 突然、不幸が訪れることもあれば、 突然、幸運が舞い降りることもあります。   例えば、人生を、勝負に例えて……、 「負けて勝つ人」と 「勝って負ける人」 そして 「[…]

[» 続きを見る]