那由多な独り言665

毎日暑い日が続きますが………、

7月も、もう終わりですね。

 

最近、『新しい学校のリーダーズ』や『アバンギャルディ』など、

型破りなダンスパフォーマンスで、世界で活躍するグループが注目されています。

このグループたちが売れているのは、もちろん本人たちの努力もありますが、

やはりプロデュース力でしょうか。

そして、やはり、そこには❝ネット❞の力が、大きく影響しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前、ドアラが爆発的な人気を出したのも………、

ふなっしーが、超売れっ子キャラクターになったのも………、

ピコ太郎が一躍世界的な有名人になったのも………、

やはり、ネットの力と言わざるを得ません。

 

ネットによって世界は結ばれ、

『良いものはいい』

『面白いものは面白い』

という単純な価値観によって、

瞬く間に世界に拡散されていきます。

 

時には、人を死に追いやったり………、

時には、全く知らない人同士を結び付け、悪事に加担したり………、

時には、依存症という病で、人を狂わせたり………、

ネットの闇の力も図り知れません。

 

要するに、ネットの力を上手く活用すれば、

そこには、大きな❝チャンス❞があり、

平成の時代では、そのチャンスを掴んだ企業が大きな成長を遂げています。

 

しかし、そういうことは誰でも知っていても、

それでも、そのチャンスを手にする人は、ほんの一握りの人に過ぎません。

自分のビジネスライフは、もう終盤に差し掛かっています。

年齢は、ただの数字とは思っていても、

現実的には、人には寿命があり、いつまでも元気でいられるとは限らず、

ろうそくの炎のように、いつかは燃え尽きてしまいます。

残された時間の中で、自分も必ずチャンスを掴みたいと狙っています。(笑)

 

まだまだコロナのダメージを引きずっていますが………、

勝負はこれから………、頑張ってまいります。

 

人は、生きていく中で、何度か困難にぶつかり、

八方ふさがりのような状況に追い込まれることがあります。

そんな時、偉人の方たちはどうやって解決していったのでしょうか?

 

その答えは、結局のところ一つ。

それが、「できる限りのことをする。」

これに尽きるようです。

 

「君ができる限り」

君ができるすべての善を行え

君ができるすべての手段で

君ができるすべての方法で

君ができるすべての場所で

君ができるすべての時に

君ができるすべての人に

君ができる限り。

(ジョン・ウェズリー「行動の規準」より)

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言214

こんばんは。 今週もあっという間の1週間でした。 いつも感じていることは、時間が経つのは早いということ。 時間だけは全ての人に平等に与えられた資源なのです。 世界的に有名な経営者でも、1日24時間です。 安部総理や各国の[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言471

ラグビーワールドカップ準決勝で、世界ランク1位のニュージーランドを イングランドが破り、勝利しました。 この試合は、中身もさることながら、一番の見どころは、試合前にありました。 ニュージーランドが試合前に行う敵を威嚇する[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言95

おはようございます。 こんにちは。 こんばんは。 どうして、お早うには、丁寧な言い方があるのか? 疑問に思ったことはないですか? ふと疑問に思ったので、調べてみると………、 「おはようございます」と 「こんにちは」「こん[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言536

株価の勢いが止まりませんね。 日経平均が、3万に届きそうな勢いですが、 どうも、首を傾げてしまいます。 現在、国内では、コロナの影響で、閉店、倒産、廃業の話をよく聞きます。 確かに、コロナ需要で好調な業界はたくさんありま[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言505

ついに、プロ野球が開幕しましたね。 まだ、無観客試合ではありますが、 大きな一歩を踏み出した事には違いありません。   そして、今週、興味を引いたのは、東京都知事選の候補者が、 最多の22名が立候補したことです[…]

[» 続きを見る]