月曜日です、組長です。
昨日は興行舞台の舞台監督やってました。
頭の中はイマジネーションでいっぱいです!
劇中の曲の2曲が無限ループしております。
ちょっと今年は強力ですわ・・・きっと完治に一週間ほどかかるでしょう・・・。
今年の2月に同じシリーズの興行やった時は、ツインラブ病にかかりました・・・。2~3日で治りましたな。
ほぼ毎年、かれこれ15年やってますが、技術の進歩を感じます。
以前は10tトラック満載の道具で舞台を作ってましたが、今では映像がメインです。
照明もLEDが主流になり、物量も少なくなりました。
が、覚えることも多くなりますな。
日々勉強です。

これはまあ昔からありますが、舞台監督の必需品、クリアカムですな。
これがないと困ります・・・。

そして、これはライトピューター。
DMXの制御卓です。
3種のスモークマシンを制御するのに使用しました。
もう少し使い方を覚えたいと思います。
お問合せもお待ちしております。
営業企画 組長

こんにちは!クリニックです! 先日、お休みを頂いた時に大阪へ旅行にいきました! 目的は、友人の物件探しだったのですが、 案外早くおわり、なんばや心斎橋のあたりをうろうろしてました。 その中で、「氷を使わないかき氷」のお店[…]

月曜日です、組長です。 連日の体温超えの暑さでしたが、さすがにこの2日ほどは、暑さも少し和らいだ感がありますね。 3週間以上も猛暑日が続いてましたんで、ちょっと感覚がバグってますかね。 猛暑は野外イベントの[…]

こんにちは~ 月曜日にブログを書き忘れて帰ってきた近江智広です。 今年も残るところあとわずかですね~ 今年は個人的に色々事件を起こした1年だったかな~ 自動車の物損事故やら道路交通法違反やら原付盗難被害やらありました。 […]

月曜日です、組長です。 どうなってるんですかな・・・日曜日の気温は33度・・・まだ5月だというのに。 ちょっと異常です。 が、コロナだけではなく、熱中症の対策もしていかねばいけませんね。 以前もお弁当だった[…]

何のために生まれてー なーにをして生きるのかー? 答えられないなんてー そーんなのはいーやだ。 アンパンマンの歌の一部ですが、深いですね。 歌詞はやなせたかしさん。アンパンマンの作者で、現在90歳を超えている方です。[…]