みなさん、こんにちは。松下先生です。
緊急事態宣言が出され、自粛・自粛ですが、いかがお過ごしでしょうか?
イベントやるなら弊社まで!って感じでもないので、未来の自分に手紙を書いてみます。
未来の自分へ
しかし、おもしろい人生を送っていますね。
あんなことやこんなこと、楽しいことばかりはなかったかもしれませんが、自分なりにはどうですか?
仕事は地味かもしれませんが、みんなの笑顔に出会えて、子供たちの成長を見れて、必死に取り組みやり遂げる姿を見れて・・・いい仕事に巡り合えて良かったですね!
数年前にはコロナウイルスにびくびくし、毎日何度も検温したり、手洗い・うがい・・・最後には鼻うがいまでやっていましたね。でも、その時は長年の疲れを取ることができた時期でもありましたね。
太りだして、ウォーキングやったり、夕飯の米をぬいたり・・・
突然でてきた20年前の写真を見て、痩せているし、髪もふさふさで笑ったのもこの時期でした。
楽しみにしていた東京オリンピックが延期になり、プロ野球やJリーグがなかなか始まらず、イライラしてましたよね。キャンセルに次ぐキャンセルで仕事がなく、会社は大丈夫か?自分は??本当に心配してましたよね。
でも今はどうですか?その時の悩みの種だった「コロナ」はいずこへ・・・
オリンピックも無事に終わり、野球もサッカーもその時期よりも盛り上がっていますね!
会社もおかげさまで、大きくなりました。きっとあの時にの苦労が倍返しに戻ってきたからでしょうか!
そして、名古屋といえば、ドラゴンズ&グランパスの3年連続同時優勝!おめでとうございます。
この仕事に携わって、ほんとに良かったと思える時。優勝!バンザイ!バンザイ!
この手紙を読むころはあなたもいい歳ですね。体に気を付けて、いつまでも元気にいてください。
あの時のあれが・・・まさかこうなるとはびっくりしましたね。
でも一番良かったことは、きっとあれですよね。本当に喜んでましたもんね。
ではまた。 自分より
以上。では、さようなら!
こんにちは! 松下先生です。 私が担当しているチアグランパスの今シーズンの活動もまもなく・・・ ホーム最終戦は11月30日、そしていよいよ12月7日には「チアグラ ファミリー パーティー」 今シーズンの集大成です! メン[…]
みなさんこんにちは。松下先生です。 緊急事態です!色んな事が思うようにいきません。 携帯がアンドロイドからiPhoneに変わりました。みんなに手伝ってもらい、やっと使える状態に。 ラインの履歴が消えましたが、まあ大した問[…]
こんにちは! 近江です。 あー夏の名古屋は、 エアコンが無いと生きることが出来ない地域になりそうですね。 5年後はもっと厳しい環境になるのかな。 そろ[…]
おはようこんにちはこんばんは!!!! どうも、ハリネズミです🦔 こんな絵文字あるんですね、、、 嬉しい気持ち、、、♪ それはさておき 11/13にグランパスチアダンススクールの イベント出演が[…]