例年の・・・・

どうもIの隣人です。

 

今年も残すところあと半月・・・

早い

年末・年始の準備をしなければ・・・

 

その前に、

手元にある資料の整理を、

これが苦手なんです。。。

 

内容のチェックをしているうちに時間が過ぎてしまい、

なかなか進まない。。。

 

それもあって定期的に資料の整理をしていますが、

微妙に残してしまい進まない事もあります。

 

特にキャラクターイベントの資料、

台本から運営資料まで。。。

今でもぱっと見、

2014年のイベント資料

2018年-2019年の台本系

ほんの一部ですが捨てる事ができず手元に残ってしまいます。。。

全部、紙で残っているので物量的にも多いの厄介

 

一部の資料は、スキャンしてデータ保存してますが、

出来ない物はそのままになってます。

 

どうしたら良い物か。。。

年一見返すのがあるかないかぐらいです。

 

何か良い案あったら教えて欲しいです。

 

それでは、この辺で。。。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

F

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

今までありがとうございましたっ

みなさんこんにちは、ぽんさんです。   ぽんさんの更新するブログは、退職に伴いこれが最後となります。 いままでありがとうございました! この会社に入社してから早3年と9か月。長かったようであっという間でした。ほ[…]

[» 続きを見る]

イベント紹介!高所作業車に乗ろう!

どうもボンノウです。 きちんと仕事しようと思いまして、今回はイベント紹介しようと思います。 皆さんこの乗り物わかりますか? 高速道路の工事やビルの工事で活躍している高所作業車です! ZATではこの車を使って空中散歩のイベ[…]

[» 続きを見る]

時代に合った

まつきちですよ。 先日会社内の蛍光灯がほぼLEDへと変貌を遂げました。               before↑ after↑ カバーの仕様なのか、[…]

[» 続きを見る]

まだまだやるぞー

こんにちは。松下先生です! 色んな仕事がありますが、こだわりもって取り組めるものはやはり力が入りますね! 自分のこだわりが形になるってなかなか責任もありますが その分やりがいが! そんな仕事をもっと増やしたいです まだま[…]

[» 続きを見る]

おまつり気分

みなさん、こんにちは! 草壁です🍃   すっかり夏ですね、暑いですね、 暑すぎてセミすら鳴いてません。。 セミも鳴くのやめてるレベルなので、人間も一回うごくのやめましょう。 んね!! そんな暑い夏にはやっぱりお[…]

[» 続きを見る]