どうもIの隣人です。
今年も残すところあと半月・・・
早い
年末・年始の準備をしなければ・・・
その前に、
手元にある資料の整理を、
・
・
・
これが苦手なんです。。。
内容のチェックをしているうちに時間が過ぎてしまい、
なかなか進まない。。。
それもあって定期的に資料の整理をしていますが、
微妙に残してしまい進まない事もあります。
特にキャラクターイベントの資料、
台本から運営資料まで。。。
今でもぱっと見、
2014年のイベント資料
2018年-2019年の台本系
ほんの一部ですが捨てる事ができず手元に残ってしまいます。。。
全部、紙で残っているので物量的にも多いの厄介
一部の資料は、スキャンしてデータ保存してますが、
出来ない物はそのままになってます。
どうしたら良い物か。。。
年一見返すのがあるかないかぐらいです。
何か良い案あったら教えて欲しいです。
それでは、この辺で。。。。。
F
みなさん、こんにちは! 松下先生です。 年齢を重ねるごとに新しいことにチャレンジすることを恐れてしまいますね・・・ 「いつもの」「前にもやった」そんなことで固めてしまいがち それなりには大丈夫ですが、発展がないですよね。[…]
どうも、Iの隣人です。 暑さも本格的になりつつある今日この頃、、、、 体調はいかがでしょうか。 僕は、、、、 GWが終わり5月病。。。っぽいです。 さて、 最近、い[…]
皆様、いかがお過ごしでしょうか? 春らしい温かな日が続いていますね。 テレビからはコロナの残念なニュースばかりなので、 気分を上げるためにデートに行ってきました!!! 愛子のお相手はご近所の黒柴ポンちゃん10歳(笑) 愛[…]
ご無沙汰です。 RAMUNEです。 桜もちり、もうすぐ繁忙期のGWに突入します。 今年もやばいですね~!現場数が半端ない! 特に今年は遠方に行きまくりで・・・愛知にいない! 全国[…]
こんにちは!こんばんわ!おはようございまぁす! 紫田でございます。 先日、知人の舞台を観劇に、大学の同期と大阪に行ってきました。 残念ながら日帰り、ぶっちゃけ劇場しか行ってないw 私の第二の故郷大阪。 学生時代、授業さぼ[…]