装飾系男子

お祭り等の的屋(テキヤ)って言葉、数ヶ月前まで
射的屋を略したものだと思っていました。アルバイトの子に爆笑されました。

こんにちは、またはこんばんは。

ズッキーニです。

 

縁日の定番、お祭りにもってこいの射的ツール。

皆さんも一度は目にしたことがあると思います。

ズッシリとした重さと実際に(コルク弾を)打つ感覚、そして弾が発射されるときの音は、さながら本物の銃のよう。

体験された方にも好評の人気ツールです。

もちろん弊社も所持しておりまして、夏にはいろんな現場に引っ張りだこの人気者として大活躍しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみにZATの射的はこんな感じ。

オーソドックスなタイプです。

そんな射的ツールですが、先日はハロウィンのイベントに登場し、ハロウィン仕様の装飾で運営

してきました。

それがコチラ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんということでしょう。

 

和の射的から洋のモンスターシューティングへと変貌を遂げました。

匠であるところの男2人で飾り付けをして仕上げたこのツール、装飾品も弊社の備品なんです!

 

今回のテーマはハロウィンでしたが、他の時期のイベントでも対応可能です。

例えばあと数か月に迫ったクリスマスやお正月などなど!

 

季節ごとのイベント以外にも、定番ツールを模様替えして季節感を出すのもお任せください。

とにもかくにも、イベントをお考えの際はぜひお問い合わせください。

匠が美しく仕上げますよ!

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

紅と白

みなさんこんにちは! 草壁です🍂 いかがお過ごしですか、草壁は寒すぎて冬眠したいです。。 冬苦手なんです、、 でも、本日とりあえず年末まで頑張る目的ができました! 草壁の推し様が年末に輝かしい活躍をしてくれると発表があっ[…]

[» 続きを見る]

いよいよ! SGW~すーぱーごーるでんうぃーく~

どうも!Iの隣人です。 だいぶ暖かかくなってきた今日この頃。。。 風邪をひいてしまいました。笑   そして、平成から令和ですね。   ・・・・だからと言って、現場には変わりありません。   […]

[» 続きを見る]

母の日! おすすめワークショップ! カーネーションペン作り!

どうもボンノウです! 今回ご紹介するイベントは・・・・       「カーネーションペン作り」             &nbsp[…]

[» 続きを見る]

こんにちはぽんさんです

こんにちは、ぽんさんです。   最近は台風がきていたり、プライベートで外出するにもお仕事にしてもちょっとやです~(笑)   もう少し安定して天気が晴れてくれるとかつどうしやすいのに~って思います イベ[…]

[» 続きを見る]

最後の最後まで・・・

こんにちは。松下先生です。 見てきましたよ!世界バレー!! テレビで見ていて、ガイシか・・・ってことで当日券を買ってみてきました。 ブラジル戦。。。フルセットで負けました。 3セット目の途中まで余裕、余裕と思っていたら3[…]

[» 続きを見る]