ハンバーグとかカレーってあの頃から変わらずずっと美味しいですよね。
こんにちは、または、こんばんは。ズッキーニです。
日に日にすごいことになっていますね。
緊急事態宣言が発令され、弊社でも分散ワークや出勤日をずらしての対応に加え、できる限り出勤しない形をとっています。
早い話がお休みがたくさんある状態です。
必要以上に家から出るのははばかられるし、家の中で何しよう。
お子さんや主婦の方はだいぶフラストレーションが溜まっているみたいなニュースが出てたし、
家にずっといるというのもなかなかキツいものらしい。
どうしよう、何して過ごせばいいんだろう?なんて考えていました。
そして実際にドン!とお休みが来た結果…
秒で終わりました。
ダラダラして、趣味のことやって、ダラダラしてたら体感数時間で連休が過ぎ去っていきました。
もったいない過ごし方かもしれませんが、僕にとってはとってもとっても有意義なお休みでした。
そして、家から出ないことが感染拡大対策に効果的なのならば、社会にとっても良い過ごし方では⁉
思えば大学の長期休暇もこんな感じで貴重な休みを浪費していたなぁ
あの頃から変わっていない…
私事ですが、先日誕生日だったのが友達と集まる予定が無くなってしまって、より時間が余るはずなのにこの速さ。
年取ると時間が過ぎるのが早くなるとよく聞きますが、そういうことなのかなと感じました。
が、年だけ取って何も変わってないなんてどうなの?って思ったので、新入社員の方々が入ってきてくれたこともあり、もっと大人になるを目標にしていきます!
頑張るぞ!
…でも、何して過ごせばいいんだろう?
こんにちは いそやんです 前回ラム酒漬けしたフルーツでシュトーレンを作りました 焼成の際は信じられないくらい良い匂いがしました 焼きあがってすぐ食べたくなりましたが 寝かさないと[…]
こんにちは、松下先生です。 新元号が「令和」に決まりましたね。 また昭和生まれが「昔の人」になっていきます。 プロ野球、開幕しましたね。 忙しいシーズンが始まりました。 春というのに風が冷たく、外は厳しい状況ですが、多分[…]
こんにちはこんばんはこんばんは どうも、ハリネズミです!!(^ω^) 先週はスクール生以外の子に向けた 短期レッスンがありました! 初めてポンポンを持つ子もたくさんいた中で 頑張って練習して最後は発表会!![…]
どうも、Iの隣人です。 厳しい暑さの中、みなさん体調はいかがでしょうか。 私はバテバテです。。。。。 7月からスタートしている怒涛のスケジュール。。。。 合間、コロナにもかかって[…]
こんにちは~ぽんさんです。 ぼくさんがハードモード突入のため、ぽんさんが担当しますお~ 今日はね、京都に行ってきた時のお写真を載せます~よ~ 私、神社やお寺に行くのが好きで、よく御朱印帳を持っておまいりへ行[…]