火曜日になってしまいましたね。
昨日は初めてスクールの閉校をしてきました。
だから、忘れた訳ではないです…ごめんなさい。
やはり立地と環境は大切ですね。
さて、3月末をもって、一つのスクールを閉めた訳ですが、6月からまた新たなスクールを開校します。
既存スクールの曜日増ですけどね。
まもなく告知いたします。
そして既存の直営も提携のスクールも多数のお問い合わせいただいております。
昨年のこの時期は生徒が減るばかりでしたんで、ホントに嬉しい限りです。
さらに多くのお問合せお待ちしております。
さて、まもなく新年度がはじまり、当社にも新入社員が来ますね。
一層営業を頑張らねばなりません。
中々イベントの数は増えてきませんね・・・お問合せ、御用命お待ちしております。
そして、この春、プランターに植え替えを行った組長菜園の野菜たち。
プランター分の高さが出たため、太陽の恵みを存分に受け、すくすくと成長しました。
水菜とサニーレタスです。
おいしく頂戴しました。
4月は夏野菜の苗を植える時期です。
昨年はナスとピーマンに挑戦しました。
今年も何か作ろうと思っております。
それではまた。
営業企画 組長
月曜日です、組長です。 実際はわかりませんが・・・発表上はコロナ感染者も少しずつ減りつつありますね。 2類→5類で賛否両論飛び交っていますが、利権絡みの話もあるのでしょう。 2020年は病院関係は大赤字だっ[…]
月曜日です、組長です。 4連休も終わり(ずっと仕事でしたが、まあ良い事です)、オリンピックも盛り上がってきてますね。 開幕して3日ほどで、早くも金メダル5個! ソフトボールもサッカーも頑張ってますね。 今日から5人制のバ[…]
どおも、なぞのメガネです。 きましたね、新たな変異株「オミクロン」 ギリシャ文字の15番目ということで、12番ミューの次13番のニュー、14番クサイを飛ばしてオミクロンに。 ニューの発音が英語のNEW(ニュー)と紛らわし[…]
月曜日です、組長です。 最近思う事です。 様々な形で届けられるニュースですが・・・、ネットもテレビもちょっとレベルが低いと感じています。 例えば、パラリンピックの採火式はいいですが、市長がメダル噛んだから副[…]