組長雑記~スクールイベントと菜園の初収穫~

月曜日です、組長です。

昨日、安城産業文化公園デンパークさんのステージをお借りしてのグランパスチアダンススクールのイベントを行いました。

200名を超える生徒が出演し、盛り上がりました。

デンパーク様いろいろなご尽力ありがとうございました。

 

広いステージと客席、コロナ前はよくキャラクターショーを上演したステージです。

またキャラクターショーも開催していただきたいですね。

 

そう、6月からスクールも3校増えました。

出演できる場所があればお声がけください。

 

 

さて、組長菜園の今年初の収穫物。

 

大きく膨らんできたので、収穫してみました。

日々、虫を駆除して葉や実を水で流しておりました。

 

早速塩茹でして食べました。

メチャメチャ美味かった。

今まで食べた枝豆の中で一番美味かった!!

枝豆は大いにアリでした!!

 

第2弾が楽しみです。

こんな感じに育ってきています。

 

 

第1弾と品種は違い、豆が多く収穫できそうな品種です。

また虫との戦いが始まります。

そして、ブルーベリーが色づき始めました。

 

 

熟したら食べてみよう。

そして水はけ改善の為に整地開始!!

 

 

先日休みの日に土木作業。

 

 

とりあえず完了。

こんなわずかな庭なんですが、草むしりは大変です。

全部コンクリートで固めるかインターロッキングでも組もうかと思っています。

 

それではまた。

営業企画 組長

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

ZATONLINESTORE新商品!「ミラクルマスク」

どもども! 最近、各地の現場に飛び交い続けており中々名古屋に居ないかずっしーです!!!     先週の土日は久しぶりに名古屋でイベントして、地元!!!マイホーム!って気分でウキウキでした! &nbsp[…]

[» 続きを見る]

早いもので

どうも火曜日定休日です。   早いものでもう今年も終わりですね!     12月ですが日中は暖かく 冬という感じがしないですね。   さて、サッカー、野球シーズンオフになりましたが[…]

[» 続きを見る]

組長雑記~グランパスにもチアができます~

月曜日です。組長です。 この週末は各所でハロウィンのイベント目白押しでしたね。   いくつか行った現場先でも仮装したキッズたちに会いましたし、チアスクールのスタジオでも仮装してレッスンしていたキッズクラスの生徒[…]

[» 続きを見る]

またまた SDGs

ども、なぞのメガネですよ。 今日久々YouTube UPしました。 ★子どもたちに向けて発信!SDGsのステージショーができました!★ – YouTube 宣伝です。   コロナ終わったら、幼稚園な[…]

[» 続きを見る]

組長雑記~そろそろシーズン~

月曜日です、組長です。 バスケ、ラグビーは新型コロナの影響を受けつつもシーズンを進めていますね。   毎日、5000人とか6000人とか愛知県でも感染者が増えています。 組長家の娘の学校などでも学級閉鎖が出たり[…]

[» 続きを見る]