~黄昏時~

そこの夕日を見ながらぼーっとしているあなた!

なんかエモいですよね~。どーも ちょこまるです!

 

皆さんは”黄昏時”(たそがれどき)という言葉を知っていますか?

これは夕焼けで薄暗い中、景色が黄金色に輝く時間帯を表す言葉らしいです!

この黄昏時の語源は

誰ぞ彼(たれぞかれ)

たそがれ

黄昏時

日が暮れて薄暗くなり相手の顔の見分けがつきにくく「あなたは誰ですか?」と問いかける時間帯ということで

「たそがれ」になったのだと言われているそうです。漢字で「黄昏」と書くのは、当て字のようですね~

自分は、”黄昏時”に空を眺めていると昔の事を思い出したり、妙に寂しくなったり、これからの未来を考えたりと

様々な感情が溢れる何とも言えない時間を過ごすのが好きです(笑)

季節の変わり目を感じますし、気持ちを切り替える大切な時間だと思います。

 

先ほど、新設したスタジオの屋上からの夕日がきれいで思わす撮っちゃしました!!

き、きれいだぁーー!!

 

新設したスタジオではこの夕日以外にも素敵なお写真を撮影することが可能です!

思わず撮ってもらいました!

あー、素敵です!仕事できそうですね!かっこいいですね!

まるで某スパイの”黄昏”のようですね。

 

はい!

ということで、素敵なお写真を撮りたいあなた!ご依頼はStudio Zatまで!!

では!

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

紅葉

朝布団から出るのが辛くなって来ましたね。 火曜定休日です。   早いもので秋も終わりもうすぐ冬です。 秋最後を満喫するために名古屋城に行ってきました。 外国人観光客が多く賑わっており 名古屋城本丸に入るのに凄い[…]

[» 続きを見る]

初上陸!!!

みなさんこんにちは! 草壁です🌸   みなさん春ですね~、 草壁はこっから夏にかけてが大好きな季節です。 ブログ書こ~と前の方々を拝見していたら ハンバーグの話ばっかしてる!!草壁も乗っかった方がいい⁈ 地元の[…]

[» 続きを見る]

もうすぐはーるですねぇ

はーい。こんにちは。近江です。 春の陽気を感じる今日このごろ、 小さい春みーつけた♪遊びをしたくなりますね。 小学生のころは「つくし」や「たけのこ」を採りに行って、 家に持ち帰る前に、生で食べて、苦げーぇ!って吐き出して[…]

[» 続きを見る]

組長雑記~釣り雑記~

火曜日です。組長です! 先週組長は生まれて初めての海の釣り堀に行きました! 若かりし頃にバス釣りはやってましたがね。 組長が大学生くらいの頃に、近所の小僧が釣りを始めたと聞いて、道具一切すべてあげてしまって以来ご無沙汰だ[…]

[» 続きを見る]

オリジナルステージショー

  こんにちは! 近江です。     あー夏の名古屋は、 エアコンが無いと生きることが出来ない地域になりそうですね。 5年後はもっと厳しい環境になるのかな。     そろ[…]

[» 続きを見る]