組長雑記~イベントプロデュースとは~

月曜日です、組長です。

イベントプロデュースというと、なんか聞こえの良い響きになりますが、地道なものです。

時々、自分は何屋さん?と思う事がありますが、ホントにいろいろなことをしております。

 

お馬さんです。

とある乗馬クラブさんでの1枚です。

 

英傑行列が市のまつりなどでよくあります。

その時に殿が乗るお馬さんです。

この子が当日大役を務めるお馬さんになります。

大勢の観客がいる中を平常心で歩ける馬は本当に数が少ないそうです。

 

そして、誰でも乗れるわけがありませんので、事前にレッスンを行っておくわけです。

その立会に行っておりました。

もう10年以上やってますかね・・・それでもコロナで3年ぶりの開催です。

 

そんなこともしておりますので、お問合せお待ちしております。

 

昼間は暑いですが、朝夕はめっきり涼しくなってきましたね。

夏野菜はそろそろ終了にしようかと思いましたが、

現在の組長菜園

ピーマンが大量に収穫期を迎えています。

そして、

大葉の花が満開です。

この花穂も食べられますが、実もおいしいので、しばらく放置しております。

 

今年は冬野菜をどうしようか思案中です。

それではまた。

 

営業企画 組長

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

組長雑記~いろいろできました!~

月曜日です、組長です。 まず、2021年版の当社のカタログができました!   ほんのさわりだけ、のっけます。               &[…]

[» 続きを見る]

春は何処へ、、

こんにちは!チェルシーです。 最近春っぽくなったなあと思ったら、すごいはやさで暑くなりましたね(._.) 桜も1度しかちゃんと見れませんでした。残念です(._.)         […]

[» 続きを見る]

組長雑記~いい公園です~

月曜日です、組長です。 昨日まで、尾張旭にある森林公園に行っていました。                     &nb[…]

[» 続きを見る]

組長雑記~日曜の次は!~

1の次は2だろ?お前は数も数えれんのか? 日曜の次は何曜だ? スケジュール管理くらいしっかりしろ!   組長がよく指導に用いる言葉です! はい、火曜日になってしまいました。 ごめんなさい。 本来月曜のはずの組長[…]

[» 続きを見る]

月曜ジンジンジン

エンジンジンジン もじゃもじゃです。 もう桜が散りだしてますね。 例年よりかなり早いみたいですね。 もじゃもじゃです。 ちゃんと去年の今頃を覚えているって凄いですよね。 手帳とか、そういうの見ると思いだしますけど。 1年[…]

[» 続きを見る]