月曜日です、組長です。
本日より、グランパスチアダンススクールの提携校のレッスンが始まりました。
コナミスポーツ様のスタジオにてレッスンを行っております。
直営のスクールも来週から順次再開して参ります。
この厄介なウイルスのおかげで、新年度の募集期に全く告知ができませんでしたからね。
ここから巻き返していきたいと思います。
さてさて、第二波は怖いですが、経済立て直さないとね・・・。
と思う訳ですが、現政権の経済ブレーンは、組長とは違う考えの方のようです。
どんどん経済が細る事にならないといいんですがね・・・。
経済に対する考えも問題ですが、テンピンの賭けマージャン許容も問題ですね。
お巡りさんもお気の毒です。
普通なら「賭博だから駄目ですよ!」なのに、路上ではやめてください・・・ですもんね。
これはかなり現政権に致命的ではないでしょうか?
マスクも持続化給付金もいろいろ突かれていますね・・・。
突けばいろいろ出てくるのではないでしょうか?
国民の為になる追求、議論をしていただきたいものです。
特別定額給付金もね・・・微妙な・・・ダメダメな制度が露呈しましたしね。
組長は、国民の16%しか作っていないマイナンバーカードを所持しております!
マイナンバー制度が動き出した5年前に、これはちゃんとつくらないといかんな!と思い、すぐに作りました!
オンライン申請初日、開始5分後に手続きをしました!
オンライン申請が推奨されてましたもんね!
そう!ちゃんとカード作っておいてよかった!とその時は思いました。
ちゃんと1回で終わらせました。ものの5分ですよ。
パスワードを間違えて、窓口にロック解除に殺到するようなヘマもしていません!
なのに、未だ給付されておりません・・・。
マイナンバー制度・・・カードって何なんでしょう?
誰が何のために、いくらかけて導入したんでしょう?
維持管理にそんなにお金かかる???
謎すぎますね。
誰か明らかにしてください。
こんな折ですから、人気回復のためにまさかの消費税減税がある事を期待しています。
この辺にしておきましょう。
外食できない間に、テイクアウトもいろいろしました。
先日はこんなものを!
ご存じでしょうか?
冷凍の寿司のシャリです。
レンチンで酢飯のシャリができます!
娘の誕生日に寿司パーティにしましたが、コスパも高く、なかなかでした。
あ、ネットで買うより、アミカで売ってる東洋水産さんのものが一番お値打ちだと思います。
そういえば、組長菜園のネギ、ピーマン、ナスも育ってきました。
毎日、家族で水をやり、雑草をやっつけ、虫を排除して育てています。
近々また報告する事もあるでしょう。
それではまた。
営業企画 組長
月曜日です! 組長です。 何をやってもうまくいかない日…。 ありますよねえ…。 決まるべき仕事が決まらない! キャンセルが出る! オマケに大切なモノを落とす! &n[…]
こんにちは!ハリネズミです!! もうすぐ夏がおわりますよね? 終わって欲しいし秋が長くあってほしい願望です。 ことしはなんと! にっぽんど真ん中祭りにグランパスチアスクールの 選抜クラスも出演[…]
こんにちは!!! モモンガです!! 明けましておめでとうございます!!!! 2024年の幕開けですね!! &[…]
どもども、かずっしーです。 最近引っ越しまして、ようやく家も馴染んできました。 そんな中、引っ越し先でまだ一度も飲みに行っていない・・・! 気付いてしまい、どこか無いかな~と・・・ 今池で生き[…]
月曜です!組長です。 昨日も雨でしたね。 イベントのある週末の悪天候はイヤですね。 1ヶ月くらいはガマンの時期が続きます。 でも夏がすぐそこですな。 本当に一年は早[…]