那由多な独り言621

台風の季節ですね。

最近、週末のレギュラーに定着しつつありますね。

しかも、今回は、上陸とともに台風化し、風力は強くないが大雨を降らせています。

ちなみに、15号の名前は、タラス(TALAS)フィリピン語で❝鋭さ❞です。

以前、このブログで台風の名前の付け方について紹介したことがあるので、

詳しくは、バックナンバーを見てください。

簡単に言えば、14の国から出された140個の名称を、順番に名乗っているだけです。

 

台風って、毎年ニュースで報じられますが、年間発生している数って、

知っていますか?

過去最多は、1967年の39で、最少は、2010年の14です。

平均すると、26くらいです。

 

でも、そのうち上陸しているのは、意外と少ないんですよ。

過去最多は、2004年の10で、1つも上陸していない年もあります。

平均すると、3くらいです。

過去71年の平均でいえば、26回台風が発生しても、

日本に上陸しているのは、3回くらいという事なので、

あまり多くないです。

 

ただ、時として多くの被害をもたらすことがあるので、

台風の発生を喜ぶ人は少ないですよね。

イベント業界にとっては、週末にやってくる台風は、

本当に厄介なものです。

イベントが中止になることは仕方ありませんが、

暴風雨の中での撤去は、ずぶ濡れになるだけでなく、

物が飛ばされたり、モノが飛んできたり………、

とても苦労したこともあります。

まぁ、今となっては、懐かしい想い出ですが………。

 

会社も30年も続いていると、

いろいろなことがありました。

楽しいこともたくさんあるし、

もちろん、大変なこともたくさんありました。

でも、このコロナ禍という状況が、

イベント業界にとって、一番困難なことかもしれません。

 

かつてない困難からは、

かつてない革新が生まれ、

かつてない革新からは、

かつてない飛躍が生まれる。(松下幸之助)

 

かつてない困難は会社にとって、

大きく生まれ変わるチャンスだといいます。

かつてない困難の時は、

普通のことをやっていても効果がない、

かつてない困難があるから、

人間は必死になって考え、

革新的な発想が出てくるのです。

順風満帆の中では中々生まれてきません。

 

かつてない困難に遭遇すると、

2つのタイプに分かれるといいます。

・じっとして嵐が過ぎるのを待つタイプ

・チャンスととらえ自らを変えていくタイプ

 

成功する人はすべて後者に当てはまります。

かつてない困難の時期にこそ、

思い切った改革ができる時期であるし、

やらねばならぬ時期でもある、

あとは、それを実行できるかできないかが、

未来を大きく変えるキーポイントという訳です。

 

ZATも今、大きく改革に舵をきっています。

でも、改革って、一人でできるものではありません。

もちろん、会社としても一丸となって取り組むのは当たり前ですが、

このブログを見ている皆さんのご支援、ご協力も、

大きなエネルギーになります。

是非、見守っていて下さい。

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言650

なぞのめがねブログ…………、 いつも自分が食いつきそうなネタを話てますね。 隼源史!……、かつて……、たまにメディアに露出し、 世間を騒がしておりました。 自分がマネージメントして、「ヌンチャクショー」を披露したり……、[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言263

プロ野球のシーズンが終わり、 最近、ストーブリーグが熱くなってきましたね。 球団は、来シーズン向けて忙しくなってきました。 来シーズンは、かなりの球団が監督が替わり、 特にセ・リーグは、全ての球団の監督が40代になり、 […]

[» 続きを見る]

那由多な独り言278

本日は、結婚式に参加してきました。 それも、弊社の社員です。 最近の若い人は、あまり結婚式自体をしない人も増えて来ていて、 弊社の社員も結婚式をしないまま、籍だけ入れたり、本当に家族だけで行ったりと、 社員の結婚式に招か[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言558

東京オリンピックが無観客開催にする事が決定しました。 そして、やはり?非常事態宣言下での開催になってしまいました。 相変わらず、この事態になっても、総理の会見は、 質問に対してちぐはぐな回答ばかり…………。 あまり政権批[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言267

今年の流行語大賞が発表されましたね。 『爆買い』と『トリプルスリー』でした。 確かに今年を代表する言葉かもしれませんが、 あまり、流行ったという意識はないかも………。 今年は、何となく、“これ”が絶対的に流行った!!とい[…]

[» 続きを見る]