那由多な独り言622

今日は、新しくリニューアルした「ポートメッセなごや」の

セレモニーと内覧会に行ってきました。

最近、すっかり顔を合わせなくなったと言われている市長と知事が、

同じステージに上がり……、と言っても、一人ずつですが……。

見ていた人が言っていました。

「あのふたり、全く目も合わせなかったね。」

 

イベントも、かなり戻ってきていて、

かなりコロナの感染についても、人々の関心も薄らいでいるようで、

いい傾向ではないでしょうか。

 

さて、今日はもう一つ大きなニュースがありました。

プロレスの巨匠………アントニオ猪木が79歳でこの世を去りました。

物心ついた時から、プロレスを見てきた自分にとって、

一つの時代の終わりを感じずにはいられません。

一度だけ直接お会いして、一緒に写真を撮っていただいたこともありましたが、

単純に有名な方だからではなく、人としての大きなオーラを感じました。

よくジャイアント馬場さんと、その生き方を比較されてきましたが、

プロレス一筋で、現役にこだわって「王道」と言われてきた馬場さんに比べ、

プロレスだけでなく、参議院議員として、国会でも活躍?したり、

タバスコなど別事業にも取り組んだり、

まさに波乱万丈の人生を歩んできました。

安らかにお眠り下さい。

 

人は、歩みを止めた時、

挑戦を諦めた時に年老いていく。

この道を行けばどうなるものか

危ぶむなかれ、

危ぶめば道は無し、

踏み出せばその一足が道となり、

その一足が道となる。

迷わず行けよ行けばわかるさ……。

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言733

本日は、次回の年賀状の打合せをしていました。 前回の年賀状を作成してから、早くも1年が経ってしまったんだと、 しみじみと、時の流れの速さを感じてしまいました。   どんなに優秀な人にも………、 どんなに裕福な人[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言80

今日は、何の日でしょうか? こどもの日。   立夏。   わかめの日。   GWの終盤。   いろいろとありますが、我々(子供向けの)イベント屋さんにとって、(語弊があるかなぁ~我社にとって)1年で一番忙しい日であったは[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言43

面白い! 良くわからない不思議ちゃんの社員が一人、面白い!   ウケを狙って言ってるわけではなく、特にギャグを言ってるわけではなく、時折、自然に出てくる言葉が、意表をついて面白い!!     久々、いや初めて、他の社員が[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言744

本日は、豊田スタジアムへ、ラグビーリーグワン❝トヨタヴェルブリッツ❞の視察に行ってきました。 弊社は、ヴェルブリッツのマスコットキャラクター『ライガー』の制作と運営をしており、 ライガーが初めて登場した年から数年は、何度[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言394

GWに突入しました。 これから9日間は、弊社にとって正念場となります。 現場続きで、バタバタとなる毎日が続きますが、 子どもたちの笑顔のために、社員、スタッフ一同、 きっと頑張ってくれます。 疲れたときに、ほっこりする写[…]

[» 続きを見る]