組長雑記~ジンクスとは!~

月曜日です、組長です。

縁起の悪い朝ですね・・・そう先週から始まったサッカーW杯!

ドイツに勝利するという奇跡を起こしたかと思えば、4回戦って一度も負けていないコスタリカに負ける・・・。まあこれがワールドカップでしょう。

 

その後、スペインVSドイツ戦を見ましたが・_・

 

 

ドイツに勝ったのは奇跡ではなかった?

もしやドイツって強くなかったのでは??

 

と思ってしまうくらい、最初の20分位のスペインが強かった・・・。

最終的に引き分けでしたが、途中まではドイツがフルボッコにされてました・・・。

もう一度本当の奇跡が起きる事を信じ、12月2日に応援します。

 

そして表題にもある通り、ジンクスってよく聞く言葉ですが、どういうものかご存知ですか?

※そういえば恩知らずのiの隣人が先週のブログで雨男がどうとか言うておりましたな🔥🔥🔥

あれはきっと組長をディスってます。パ〇ハ▽と言われそうですが、キッチリケジメ取らせていただきます。

 

そう!ジンクスですが、「縁起の悪い言い伝え」という事です。

 

そう、「日本代表や中日ドラゴンズを負けさせる!」というジンクスを持つ人がいましてな。

これが凄いんですよ!

例を挙げればキリはなし・・・。

昨日も日本VSコスタリカを後半から見たそうです・・・。

おそるべし。

日本の為、ドラゴンズファンの為、慎んでいただきたいものです。

 

ジンクスは悪いものを指しますが、いわゆる吉兆、ゲン担ぎ的なものはなんだろ?

ちょっと気になって調べてみましたが「auspicious:オースピシャス」だとか。

やっぱりあまり耳にしない英語でした。

さてさて、この週末は土曜日に大阪まで出かけてきました。

ここで吉兆を感じました。

 

キャラクターの興行舞台の視察でしたが、多くのファミリーにお楽しみいただき、さらにショー終了後には握手会を開催していました。

ここ3年コロナ禍のキャラクターショーの応援は拍手でした。

 

そう遠くない未来で、「がんばれ~」という子供たちの応援の声もいずれ戻ってくるのは間違いないと思いました。

 

その日を楽しみに営業に勤しむとします。

それではまた。

営業企画 組長

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

組長雑記〜まつりはいいね〜

月曜日です、組長です。 この週末は3年ぶりに開催の市のおまつりに行ってました。 お世話になり始めた頃より25年以上! 数えきれない思い出のある街のおまつりでした。 無事開催できて良かった。 やはりコロナ禍であるが故、抑え[…]

[» 続きを見る]

組長雑記 休日(現場)ですが

祝日ですが、組長です。 本来ブログは休みのはずですが、一大イベントもあり、書いておきたいと思います。   まずは、ドラゴンズの松坂大輔投手、4241日ぶりの勝利投手本当におめでとうございます。   ド[…]

[» 続きを見る]

いつになったら秋来るの?!暑すぎる

こんにちは!!!   モモンガです!!!           9月中旬なのにまだ全然暑いですね、、、         &[…]

[» 続きを見る]

Today is The Star Festival !

ども、なぞのメガネです。   今日は七夕ですね。 曇ってきました、夜は雨っぽいですな。 七夕は毎年雨のイメージがあるんですけど、実際どうなのか過去5年ほどの七夕の天気を調べてみた。 2022年7月7日(木)晴れ[…]

[» 続きを見る]

組長雑記~旅行行こう~

月曜日です、組長です。 インボイス制度・・・色々学ばんと損をしそうです。   増税したくてしょうがない人が作った天下の悪法に思えます・・・。 きっと贅沢品・嗜好品の税率だけがものすごい事になるんでしょうな。 増[…]

[» 続きを見る]