どうも、なぞのメガネです。
制作発表ありましたね。
「王様戦隊キングオージャー」
昆虫の王様と言えばカブトムシなんですが、今回のリーダーはクワガタ!
世代ですか?時代ですか?今やクワガタが・・・
ま、どのみちカブトムシの戦士は敵か味方か?必ず登場しますよね。
昔「重甲ビーファイター」っていう甲冑ヒーロー番組があったんですが、主役はカブトムシのブルービート、2番シンがクワガタのジースタッグでした。続編もタイトルにカブトが!ついちゃって「ビーファイターカブト」2番シンがクワガー!そのまた、次の番組が「ビーロボカブタック」2番目がクワジ-ロ!仮面ライダーカブトも2番シンがクワガタのガタック、仮面ライダーブレイドも2番シンがクワガタのギャレン、ハリケンジャーも①カブトライジャー②クワガライジャー、いつの時代も昆虫ヒーローの主役はカブトムシでした。・・・あ、でも仮面ライダークウガはクワガタか!
いいんじゃないですか!主役がクワガタ!
でも自分、一番好きな昆虫は子供のころからカミキリムシ。顔がカッコいい!鳴き声がかわいい!
なのでビーファイターの悪役ブラックビートが好きです。カミキリムシは悪役になりがち💦
てなことで、虫モチーフのキングオージャーは、追加ヒーローいっぱい出せそうですね!😃
そして、今回気になってる撮影の方法が、物語の舞台となる5つの国を3Dアセット(CGやゲームを作成する際に活用される素材データ)で制作し、ライブ合成技術やLEDウォール(グリーンバックと違い、あらかじめ背景が表示された状態で撮影を行う)を使ったバーチャルプロダクション技術で撮影するという方法。最初から背景が表示されているので後からCG合成する必要がなくスタジオで撮影が完結するんですよ。
でも、どうなんでしょう?日本を舞台とした通常ロケは行われるんでしょうかね??全くなくなると演者も視聴者も寂しいかもですね。
どんな感じになるのか見ものです。
LEDウォール、将来うちのスタジオでも出来るようになるといいなぁ。あ、デカいスタジオじゃなきゃ無理なのかな?
さて、新作キャラクターショー「王様戦隊キングオージャー」は3月中旬より公演スタート!スケジュール随時受付中です!
宜しくお願いします!m(__)m
でわ~~~~~(‘ω’)ノ
月曜日です、組長です。 顔を突き合わせての打合せ、別にできん事はないんですが、一応、密対策をしないといけませんのでね。 すっかりZoomを使用しています。 今日だけで4回のミーティングに使用し[…]
一日中何もせずに家でゆっくりする日が隔週では絶対に必要です こんにちは。または、こんばんは。ズッキーニです。 いやはや、ゴールデンウィークが終わりましたね… 我々の会社、ひいては業界で一番の繁忙期であるとこ[…]
ども、なぞのメガネです。 こないだのサッカー日本代表親善試合、ブラジル戦、しっかり見れましたわ。 にわかなメガネですが、世界ランク1位のブラジル戦には興味ありましてね。 ネイマールの豪快なゴールが見たかったんですわ~。 […]
ども、なぞのメガネです。 。 。 こないだ、若じじいがメガネについにマフラー交換しましたーって嬉しそうに話してきました。 。 。 それを横で聞いていたミズキチが、あとでこう言ってました。 。 。 。 マフラー交換?、彼女[…]
こんにちは! 近江です。 そう、リトルジョンのレディースサイズを食べて 満腹のあまり無言になったのは私だ。 私は当時、まだピュアな若手な年齢だった時だと思うが 外出先でデカ盛り城○部長の凄さを[…]