月曜日です、組長です。
今週末は各所でイベントが行われてましたね。
行政イベントも企業イベントも戻り始めているんだと思います。
リアルイベント開催の気運がより一層盛り上がる事期待しています。
夏に向けてお仕事、お問合せお待ちしております。
さて、異次元の少子化対策ですが、児童手当拡充の財源確保の為、扶養控除の廃止を検討するという正に異次元の対策・・・ですな。
子育て世代への負担軽減ではなく、負担増大させるとは!!
政策立案されてる方・・・ホントに大丈夫か・・・心配になるレベルですな。
で、準備された原稿をそのまま読んでる首相も大丈夫ですか・・・。
意味が理解できていないのでは・・・とこれまた心配になるレベルです。
可処分所得をこれ以上減らされぬよう、皆さんちゃんと選挙に行って、意思表示しましょう。
さて、先日こんなものを購入しました。
ピンぼけ・・・ワイヤレスイヤホンです。
AirPodsのような高級品(39800円)ではありません。
2980円でゲオに売ってました。
価格は十分の一ですが、普通に使えます。
そして、まだまだ糖質制限やってます。
いつもお昼に食べてるナッツです。
月のほとんどの昼食は、ナッツか野菜の大盛です。
たまにジャンキーなものも食べたくなります。
昨日通りかかった店に入ってしまいました。
江楽という守山区にある店の「太肉台湾ラーメン」です。
約3カ月ぶりのラーメンでした。
チャーシューというか肉の存在感がすごいですな。
辛さは選べます。
最後に、家庭菜園再開です。
手始めに、庭で雑草のごとく自生していた野良大葉をポットに移して育て始めました。
こぼれ種で発芽したもので一番元気だったものを選びました。
土がブルーベリー用のものなんで大丈夫かな?と・・・。
現状はすくすく育っています。
余ったポットで何作ろうか・・・そろそろ手遅れになりそうなので、決めたいと思います。
それではまた。
営業企画 組長
みなさんこんにちは!ハリネズミです! あたらしく事務局に仲間が増えました、、、♪ 生徒のみんなはそのうちあえるかも??です! あたらしい仲間さんはくまが好きとの事で 小さいときは🐻が飼いたかっ[…]
こんにちは! 最近とてもさむくて手足が凍りそうになっているハリネズミです。 どうせ寒いなら雪降ってくれた方が楽しいのになぁと思っています! そして今回のブログで ハリネズミ年内最後のブログにな[…]
どうも、こんにちは Iの隣人です。 年始は外での現場が多く、寒さ対策ばかりしていました。 ヒートテックを着て、背中に貼るカイロは最高です。 皆さんは寒い外に出るときはどんな対策をされていますか? もし、よろしければ教えて[…]
どもども〜ε=\_○ノ イヤッホーゥ! お久しぶりです! ヨンです!♪ 最近僕の上司のブロッコリーさんが誕生日を迎えました! 拍手〜!ヽ(・∀・。)ノヽ(。・∀・)ノヽ(・∀・。)ノ で、 なんですが、このブロッコリーさ[…]
こんにちは あけましておめでとうございます。 近江です。 2022年のZATの年賀状はもう見ましたか? 実は私はまだ現物を見ていないのでどんな感じか楽しみです。 今[…]