こんにちは
近江です。
最近、平成をテーマにしたイベントやキャンペーンが多いですね。
平成は31年間続いたらしいです。
31年間あったら流行もアイテムも色々様変わりする訳ですが
いまだにルーズソックスやコギャルのワード上位に来るのは
それだけインパクトがあったんだな~。と、
若者の力って凄いなって感心します。
団塊の世代もバリバリ元気があったようですが
平成の若者も、じつは元気がありましたねー
いつの時代も若者は元気があり時代を作ります。
令和の若者も後の時代に何かを残すんだろうなー。
楽しみですね。
おっさんも負けじと頑張ろう!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ザットインターナショナルは
オヤジも楽しい工作イベントや
若者も楽しいARコンテンツなど
幅広く取り扱っています。
まずはお気軽にお問合せください!
月曜日です、組長です。 やはり寄る年波からなのか・・・現場での体力不足を感じます・・・。 組長はコロナ前の2年程は、限られた現場以外は、立ち会いはすれど、後進育成のための時間としていました。 ところが・・・今年は、毎週現[…]
どうもIの隣人です。 最近、なかなか眠れないIの隣人です。 夜の寝つきが異常に悪く、朝は早く目が覚めてしまう。 おかげで寝不足です。 ただ、早く目は覚めますがこれからの季節布団からは出にくいです。 寝坊しないように気を付[…]
水曜日です! 組長です。 柔道選手の斎藤仁さんが亡くなられましたね。 ソウル五輪で、日本柔道の金メダルがゼロに終わるか!って危機を救った選手です。 強かったですね〜。 組長は高校生でしたが、テレビでみて、感動したことを覚[…]
こんにちは、こんばんは、おはようございまぁす! 柴田愛子でございます。 朝晩やーっと秋を感じられる気温になりました。 こういう時期だからこそ、体調管理には気を付けていかなければなりませんね。 この夏、疲れた時に癒してくれ[…]