組長雑記 ~正しく使うことが大切ですね~

月曜日です、組長です。

やはり寄る年波からなのか・・・現場での体力不足を感じます・・・。

組長はコロナ前の2年程は、限られた現場以外は、立ち会いはすれど、後進育成のための時間としていました。

ところが・・・今年は、毎週現場の手数に入っております・・・。

やはり疲れが取れにくかったりします。

あまり無理はいけませんな・・・正しい知識をもって、というか己の現状を正しく理解する必要があります。

 

さて、組長家での出来事なんですが、先週のある日、コンセントがスパークしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

受け側はこんな感じ・・・。でもブレーカー落ちなかった。

 

差してた延長コードもまあまあの損傷具合。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でもつないでたのは携帯2台。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じで、androidスマホの充電器に一つUSBの入力がついています。

そこにUSB→タイプCの変換をつけ、タイプC→ライトニングのケーブルを差して、一つのアダプターでandroidスマホとiPhoneを2台充電してる際中に起きた事故と思います。

ただ、原因はそこではなく、コンセントを根元まで深く差してなかったからだと思うと電気屋さんに言われました・・・。

 

まあ、ちゃんと差して使うものだというのは知ってますが・・・完全に差さずに使ってることもあったけど、スパークしたのは初めてです・・・。

中途半端な差し方だとスパークするかもですよ。

気をつけましょう。

 

それではまた。

営業企画 組長

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

あけおめです!!!!🎍🎍

こんにちは!!! モモンガです!!     明けましておめでとうございます!!!!           2024年の幕開けですね!!   &[…]

[» 続きを見る]

ウサギになるな、カメになれってこと

どうもIにの隣人です。 いやはや暖かくなったと思えば、寒い日々が続いております。 みなさん風邪などひかれぬようお気をつけください。 さて、早いもので、もう2月も中盤です。 気が付けば、って感じで時間が過ぎるのが早い。 歳[…]

[» 続きを見る]

クリエイター部恒例行事

連休明けから汗だく ども、なぞのめがねです。   というのもクリエイター部年明け恒例 “熱成型” を行ったからです。 よくネタにしてますが、今回もネタにします・・・(ネタ切れ~・・・💦)   &nbs[…]

[» 続きを見る]

奴がくる(>ω

どうもKENTです!! ついに今週から始まるGWに向けて準備が大詰めになってまいりました!! EVENT会社の本気を見ることになる時の一つになりますね! KENTも月初めから準備を進めておりますが、この時期に常に思うこと[…]

[» 続きを見る]

オミクロン

どおも、なぞのメガネです。 きましたね、新たな変異株「オミクロン」 ギリシャ文字の15番目ということで、12番ミューの次13番のニュー、14番クサイを飛ばしてオミクロンに。 ニューの発音が英語のNEW(ニュー)と紛らわし[…]

[» 続きを見る]