組長雑記 ~正しく使うことが大切ですね~

月曜日です、組長です。

やはり寄る年波からなのか・・・現場での体力不足を感じます・・・。

組長はコロナ前の2年程は、限られた現場以外は、立ち会いはすれど、後進育成のための時間としていました。

ところが・・・今年は、毎週現場の手数に入っております・・・。

やはり疲れが取れにくかったりします。

あまり無理はいけませんな・・・正しい知識をもって、というか己の現状を正しく理解する必要があります。

 

さて、組長家での出来事なんですが、先週のある日、コンセントがスパークしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

受け側はこんな感じ・・・。でもブレーカー落ちなかった。

 

差してた延長コードもまあまあの損傷具合。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でもつないでたのは携帯2台。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じで、androidスマホの充電器に一つUSBの入力がついています。

そこにUSB→タイプCの変換をつけ、タイプC→ライトニングのケーブルを差して、一つのアダプターでandroidスマホとiPhoneを2台充電してる際中に起きた事故と思います。

ただ、原因はそこではなく、コンセントを根元まで深く差してなかったからだと思うと電気屋さんに言われました・・・。

 

まあ、ちゃんと差して使うものだというのは知ってますが・・・完全に差さずに使ってることもあったけど、スパークしたのは初めてです・・・。

中途半端な差し方だとスパークするかもですよ。

気をつけましょう。

 

それではまた。

営業企画 組長

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

いいもの買うたわ。。。

どうも、なぞのめがねです。   忘れてましたね。ボージョレ・ヌーボー 組長のブログ見て はっ!ってなりました。 今年あまり大々的に言われてない気が・・   買お、飲も 話しのネタにね。   […]

[» 続きを見る]

組長雑記~まもなく3月~

月曜日です。 組長です。   気づけば、もう3月ですな・・・。 第1四半期が終わりですな・・・。   少し数字を見なくてはと思う今日此の頃です。   新作のキャラクターショーも始まりますし、[…]

[» 続きを見る]

組長雑記〜まつり多数〜

月曜日です、組長です。 この週末も各所でたくさんのお祭りが開催されていましたね。 花火大会も多く、道路も混んでいましたね。 渋滞はイヤですが、賑やかなのは良いことです。   感染は止まっていませんが、行動制限な[…]

[» 続きを見る]

23歳にして二回目の厄年説!

みなさんこんにちは、ぽんさんです。   最近は本当に暑くて夏!ってかんじですね~ みなさん熱中症やケガにはお気を付けくださいね。   だけど、 こういう日の外現場って大変だけど楽しいです。 バイトの子[…]

[» 続きを見る]

春よ、来い

どーも! お仕事で散々、 バレンタインだの、ホワイトデーだの考えているのに、 プライベートではすっかり忘れ、女子として猛省している柴田愛子です。   段々、暖かくなってきましたね~。 私はお陰様で花粉症ではない[…]

[» 続きを見る]