月曜日です、組長です。
やはり寄る年波からなのか・・・現場での体力不足を感じます・・・。
組長はコロナ前の2年程は、限られた現場以外は、立ち会いはすれど、後進育成のための時間としていました。
ところが・・・今年は、毎週現場の手数に入っております・・・。
やはり疲れが取れにくかったりします。
あまり無理はいけませんな・・・正しい知識をもって、というか己の現状を正しく理解する必要があります。
さて、組長家での出来事なんですが、先週のある日、コンセントがスパークしました。
受け側はこんな感じ・・・。でもブレーカー落ちなかった。
差してた延長コードもまあまあの損傷具合。
でもつないでたのは携帯2台。
こんな感じで、androidスマホの充電器に一つUSBの入力がついています。
そこにUSB→タイプCの変換をつけ、タイプC→ライトニングのケーブルを差して、一つのアダプターでandroidスマホとiPhoneを2台充電してる際中に起きた事故と思います。
ただ、原因はそこではなく、コンセントを根元まで深く差してなかったからだと思うと電気屋さんに言われました・・・。
まあ、ちゃんと差して使うものだというのは知ってますが・・・完全に差さずに使ってることもあったけど、スパークしたのは初めてです・・・。
中途半端な差し方だとスパークするかもですよ。
気をつけましょう。
それではまた。
営業企画 組長
月曜日です、組長です! 突然ですが、組長は絵がヘタです。 絵のタッチなどについて、この絵がどうで、あの絵はこう! ・・・ わかりません。 芸術的センスが欠落しているからでしょう! そして、最近ダンスを見ることが多いのです[…]
どーもー、なぞのめがねです。 最近ZATでは野菜を育てている人が多いね。 我が家もこの時期、野菜が実るのだ!そしてこの野菜に悩まされている! 👇 なんだかわかります? ゴーヤ、ゴーヤー?(どっち?)です! うちの南側の日[…]
どおも、なぞのめがねです。 そうなんです。 10月9日(日) 第33回トヨタ博物館クラシックカー・フェスティバル開催! の日に久しぶりに現場発注が・・・ 毎年ピンポイントで現場😓 しかもすごい近くの・・・ 渋滞するがな・[…]
こんにちは、こんばんわ、おはようございまぁす! 柴田愛子でございまぁぁす。 先週の大寒波の日に、 はい、 やられました。 せっかく予定があり、 いただいた3連休も命からがら、 声もガラガラ。 用事を済ませては、横になる毎[…]