どーも、なぞのめがねです。
こないだ久しぶりに古巣のイベント会社に打ち合わせで行ってきました。
懐かしかったですね~。
ZAT(ゼロベースアクションチーム)が間借りしていた名古屋営業所の親会社(本社)から分かれた会社(ややこしい・・・)
場所は多治見です。
入口で巨大カブトムシと荒野のサボテンがお出迎え。
昔は場所がちょい違いますが、よくイベントツールを借りに通ったものです。
愛岐道路という自然豊かな道を、川を横目に通っていくのが気持ちよかったりね。
お世話になった懐かしい方々にもお会いできました。お元気そうでなによりでした。
近くに、Terrace cafe織部という施設がOPENしてました。
「器のテーマパーク」ということで、陶磁器ショップ、陶芸体験、陶磁器ミュージアム 、ドッグラン、そしてワンちゃんとお茶もできるテラスカフェもあるおしゃれな施設でしたよ。
多治見市は、1300年の歴史を持つ「美濃焼発祥の街」として有名ですからね~、こういうショップも多いんです。
昔は陶器祭りにキャラショーでお邪魔させてもらったこともありましたね~。
あいかわらず自然の多い良いところでした。
でわ~~~~~(‘ω’)ノ
こんばわ! クリニックです! 今日は、先週の寒さと打って変わって、 すこし暖かくなったきがしましたね。 この気温がしばらく続けばいいですがね・・・・ また、寒くなるのか少し不安です。 年も開けて皆さんの環境[…]
月曜日です、組長です。 6月も終わりに近づき、1年も半分が過ぎようとしています。 来週にはもう半期終わってしまうんだな・・・。 今年はいろいろコンペ戦績がよくありません。 こういう時もあるわな。 頑張ろう。[…]
月曜日です、組長です。 もう9月ですなあ。 やり残した事。 ・売上アップ これに尽きる。 新型コロナの勢いは中々衰えず、こりゃ9月いっぱい緊急事態宣言かな? それにしても謎は尽き[…]
ども! 久しぶりの管理してない管理人 なぞのメガネだ! ところで今年は2012年だぞ~ Gハマ~(ーー;) カワイ~(>_<) コメントでどんどん突っ込んだってね~ 会社の子にツッコミ管理[…]
月曜日です、組長です。 ようやく緊急事態宣言も月内で解除の方向に向かいそうですね。 この週末もすっかり緩んだ繁華街の様子でしたが、名古屋市内は大丈夫でしょうか・・・? (組長は車で通りかかっただけです、それでも人手の多さ[…]