月曜日です、組長です。
通勤時にFMからJITTERIN’JINN(ジッタリン・ジン)の夏祭りが聞こえてきました。
懐かしいですね。
もう30年も前の曲です。
(Whiteberryのカバーからも20年が経過してるのか・・・)
組長世代(現在49歳)にはオリジナルのものの方がしっくりきますな。
さてさて、今年は夏祭りがありませんな・・・。
いろんな夏祭りが中止になったり、リモートで形を変えた展開になっています。
やはりリアルのものが良いに決まっていますが、しばらくはリモートなり、コロナ禍での展開を考えないといけないですね。
打上花火もサプライズだけです・・・。
クラウドファウンディングで、資金を集めて開催する方法も行われてますね。
当社でもサプライズ花火の仕込みも可能です。
お問合せ下さい。
そういえば、夏祭り時に小さなメロディ花火プログラムを作ったこともありますねえ。
記録下手な組長・・・当時のムービーなどが見当たりませんでしたが、ネットを探すとあるものですねえ。
その花火のプログラムに出演していただいたトライアルバイクのライダーさん!
MITANIモータースポーツさんのブログに!!!
以前は2年に一度必ずお会いする仕事があったのですが・・・長らくお会いしていませんね。
ちょろっとブログをのぞきますに、社長の三谷さんもライダーの小川さんもお元気そうで何よりです。
またどこかで一緒にお仕事したいものです。
いかんいかん・・・どうしてもリアルの良き思い出に浸ってしまう・・・。
今はリアルでない手法が必要なのだ!!
「リーダーが具体策を持って、メンバーに具体的に指示し・・・」といった事が先の社長のブログにありました・・・。
いくつか具体的に進めました。
もっと売り上げられるよう、もう少し考えます。
さて、組長菜園の最近です!
まず、ひまわりの花が終わり、枯れました。
種を取るため、乾燥させております。
そして、ピーマン!
花もたくさん!再度実のピークが来ていますが、身が日焼けして黒くなるんですな・・・。
あまりの猛暑も良くなく、日よけの必要性を感じております。
そしてナス
20個ほどのナスが収穫できましたが、以降花は咲けど、実がつかずに落ちてしまうようになりました。
枝が伸び放題・・・ちょっと木に元気がなくなってきたように感じました。
摘枝し、木の勢いはまた出てきたので、秋のナスにも期待しています。
ひまわりの跡地に何を植えようか・・・すっかりファーマーになっております。
緊急事態宣言も解除されたので、そろそろフィッシャーマンにもなろうと思っております。
それでは。
営業企画 組長
こないだの10月31日の日、昼呑みしようということになり、行ってきました。 まあ、宣言明けてからちょこちょこ飲みには出始めてるんですがね。少人数でね。 ちなみに選挙には行ってから行きましたよ。 ですが、急遽1人夜仕事が入[…]
どうも!KENTです! GW終わってから約二週間、ZAT制作部の仕事もだんだん落ち着いてきたました! GW始まりからKENTの鼻の頭あたりがピクピクと変な痙攣してたんですけど、くっすり休んだら無くなりましたね! …さてと[…]
ども、なぞのメガネです。 ブラボー!やりました!森保ジャパン まさかの死の組リーグ1位突破!🤩 うちのジンクスさんはさすがに朝早くて見てなかったのか!? 2点目はどうなることかと思いましたが、VARのおかげですな。このシ[…]
ども、なぞのめがねです。 先週末の現場、思ってた通り地獄でした~・・・・😩 ZATアクターメンバー、ホントよく頑張ってると思ったね。このエリアはとにかく暑い! 自分汗っかきなんで、アクターかってくらいTシャツ着替えました[…]
あけましておめでとうございます! 本年も何卒よろしくお願いいたします。 新年1発目のブログです☆ 柴田愛子です。 今日は13日。いくら長いお休みの方でも仕事初め終わりましたよね。 どんなお正月をお過ごしでし[…]