突入しましたね~~
ども、なぞのめがねです。
例年だとぼちぼち梅雨入りですが、今日も良い天気、暑かったですね。
でも朝晩は案外冷える。
のどをやられてる・・・
今朝テレビでやってたんですが、今の時期から夏にかけてせきなどの喉の不調を訴える人が増えてきていることを特集してました。
なるほど、だからか!
結構部署内でものどの不調を聞くんで。
喉が弱ると肺炎などの病気にかかるリスクが高まるらしく、喉の老化を防ぐトレーニングってのをやってた。
で、上向いて30秒間で唾液を何回吞み込めるかというので、のど年齢なるものを測定してました。
やってみたら、自分は10回でした。
スタジオの方々もそんなくらいで、のど年齢20代という診断でした。
・・・そのあと家を出ちゃったので、トレーニングは見てないのでわからずじまいですが🤔
ま、喉の話しはそのぐらいで。
皆さんは見に行きますか? 梅雨時期しか見られない蛍!
前にもブログに書いたんですが、自分、昔は気にもしてなかった季節ごとの風物詩が年をとるたびに見たくなっております。
昨年はじめてなばなの里に夕飯食べがてら蛍を見に行ってみたところ、あまり出現してない日に当たってしまい、ちらほらしか見れなかったんですわ。
こんな幻想的な風景を一度は見てみたいですね~。↓
なばなの里ホタル出現 最新情報<速報ページ>|なばなの里 (nagashima-onsen.co.jp)
癒されたいっすね~。
この時期ならではの蛍鑑賞!良いと思います!
でわ~~~~(‘ω’)ノ
どうもIの隣人です。 昨日の雨で一気に冷え込んだ今日ですが、 みなさん大丈夫でしょうか。 先週の週末はめちゃめちゃ暑かったのに 今週末の最高気温、日曜日は18度・・・ 体調崩しそうです。 気をつけましょう。 […]
年始ネタ・・・ 私は何をブログに書けばいいのか・・・ そんなこんなで2021年最初のブログ当番のおにぎりです! あけおめ!ことよろ! 昨年からの年末年始もみんなで現場に出ておりま[…]
さあ、やってまいりました私です。 もう10月になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 離職する者、退職する者、辞職する者と三者三様入り乱れてまいりました。 そんな社内情勢の中、社内健康アンケート(たし[…]
月曜日です、組長です。 約1か月にわたって行われたカタールW杯が終了しました。 まさかの初戦負けのアルゼンチンが優勝するとは・・・フランスの選手のコンディションが悪かったように見えましたが、アルゼンチンのメッシ選手はすご[…]
ども、なぞのめがねです。 先週の日曜日も現場行ってきましたよ。 キャラクターショーの音響です。 撮影会の列が・・・ 物販も一部完売! 人気でした! やはりキャラショーはなくてはならない子供にと[…]