那由多な独り言710

最近、新型コロナが、沖縄で急拡大しているらしい………。

もう、すっかりコロナを意識しない人がほとんどですが、

自分の周りでも、いまだにコロナ感染の話を聞きます。

でも、以前のように、命に関わる病気ではなくなった………と、

誰もが思っていることでしょう。

以前のような緊急事態宣言…なんてことには、二度となって欲しくないですょね。

 

コロナで命を落とした人も多くいました。

人は普通に元気に生きていると、誰でも……、

まさか今日が人生最後の日になるとは思っていないでしょう。

でも、いつか人生最後の日は訪れます。

それは、予期しない時に突然かもしれません。

もし、今日が最後の日だという事が、その日の朝、わかったら……、

あなたは、その日の予定を変えずに過ごしますか?

iPhoneがモバイル端末にデジタル維新を起こしたわけ 命を懸けた ...

 

あのスティーブ・ジョブズさんが、

2005年6月12日スタンフォード大学の第114回卒業式で

スピーチをした時の内容が、次の通りです。

 

~~~~~

今日が最後の日になることは、ほとんどない。

それと同様に、いつまでも生きられないことも確か。

今日は最後の日ではないが、永遠には続かない。

ものすごく大切な矛盾………。

この矛盾をどれだけ意識して生きられるかで

人生の中身が変わってくる。

 

どんな人でも時間は限られている。

だから、自分らしくない人生を生きて、時間を無駄にしてはいけない。

他人の考えに従って生きても、本当の意味で幸せにはならない。

本当は何をしたいのか、わからなくなる時もあるが、

自分の本心良心に従う勇気を持つと、自分の魂の計画書が見えてくる。

 

今日が最後の日だと思って大切に生きる。

これから永遠に生きると思って更に学ぶ。

~~~~~~

 

今日を大切に生きるからこそ、ジョブズは、自分が信じる道を進み、

自分が考えたことを形にして、新しいものを世に出し続けたのでしょう。

「毎日をそれが人生最後の1日だと思って生きれば、その通りになる」

という言葉があります。

 

自分は、毎日を全力で生きていくという意味かと思います。

毎日、時間を無駄にしない生き方……、

それができる人は、人生を成功している人でしょう。

 

「もし、今日が最後の日だとしても、

今からやろうとしていたことをするだろうか?」

と、毎日、自分に問いかけて、

「違う」という答えが何日も続くようなら、

ちょっと生き方を見直せということです。

あなたも今日から、自分に問いかけてみませんか。

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

那由多な独り言482

今年の弊社の年賀状は、みてもらえましたか? 毎年、楽しみにしていただいている方々もいますが、 今年は、いかがでしょうか? また、厳しいご意見やご感想をお聞かせください。   さて、新しい年を迎え、今月は何かと新[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言160

どうも~ 1週間振りですね。 最近、40過ぎて、リングに上がる“おやじ”たちが増えているらしい……。 シニアのキックボクシング大会なるものがあり、 40過ぎて初めて格闘技をやりだした素人が2分、2ラウンドを戦う。 テレビ[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言119

こんばんは。 またまた1週間が過ぎ、土曜日がやってきました。 たった今、北海道で震度5の地震があったようです。 相変わらず、日本は地震が多い国です。   中部地区もいつ大きな地震がきてもおかしくない、といわれて早10年以[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言612

とうとう20万人を超えました……。 コロナの新規感染者数です。 東京は、3万人を超えました。 1週間ほど前に、1日5万人になると予想されましたが、 ❝まさか❞と思っていましたが、現実的になってきました。 政府は、行動制限[…]

[» 続きを見る]

那由多な独り言210

今日から11月に入りました。 今年も残すところあと2か月となりました。 自分の中で、カウントダウンが始まりました。 今日から11月ということは……、 昨日は、10月31日。   そう、ハロウィンでしたね。 ハロウィンも、[…]

[» 続きを見る]