月曜日です、組長です。
この週末は、小牧市での令和夏祭りのお手伝いをしておりました。
組長は立ち上げからお手伝いさせてもらっていたので、思い入れのあるお祭りです。
たくさんの人が制限なく楽しめるお祭り開催が4年ぶりでした。
感慨深かったです。
ただ、1日の歩いた歩数が35000歩でした・・・。
昨日は足が前に出ず・・・本日も歩行速度はいつもの50%程度です。
(組長は普段歩くの早いです!がすっかりポンコツですな。疲れで牛歩になっており・・・階段の上り下りは泣きそう・・・歳はとりたくないものです)
さて、タイトルにしてある「トリガー条項」ですが、ガソリン代の値上がりが160円を超え、3か月連続の値上がりになると、
25円を減免する制度があるようです。
そもそもガソリンにかけられてる税金は、ガソリン税、石油石炭税、消費税の3重課税です。
世間では2重課税と言われてますが3重です!酷い税制ですね。
税収は過去最高なのに、まだまだ税収が足りないのはどういうことなんでしょう・・・。
トリガー条項早いとこ発動させてください。
組長はコストコでガソリン入れてますけど、163円です・・・安いんでしょうけど、それでも高いですね。
1リットル80円とか90円の時代が懐かしいです。
特権階級が優遇されない世の中を望みます。
最後にですが、組長の好きなお弁当屋さんです。
一宮とか岐阜にあるひまわりというお弁当屋さんです。
組長若かりし頃・・・あたたかいごはんを食べることがなかった生活の時期が少々・・・。
組長はコンビニ弁当が好きではなく・・・飲食店に入るのも時間がもったいないとあまり好きでなく・・・。
食べることに執着はせずとも、自然にお腹は空くものです。
おそらく前夜、その日の朝と食べておらず、極限に腹が減って・・・。
時間に追われた移動中に、好きではないけど立ち寄ったコンビニみたいなお店。
ごはんの盛られていないお弁当が冷蔵ケースにならんでて、あたたかいごはんをお詰めします、って蓋にシールが。
当時450円くらいで買ったお弁当で、あたたかいごはんがおいしくて、本当にうれしかった。
何となく仕事だけしてた日々に、大げさではなく、生きる活力になった覚えがあります。
早朝から夜の12時過ぎまで営業してて。
それからその時期、何度かお世話になりました。
昨日、お客様先に伺った際に通りかかり、懐かしくてお昼に買いました。
値段は550円になってましたが、やはりあたたかいごはんをその場でよそってくれておいしかった。
おかずは特段!ということはないですが、あたたかい白いごはんがおいしいのが一番だと改めて感じました。
それではまた。
営業企画 組長

月曜日です、組長です。 この週末は、110年ぶりの快挙が! 大相撲春場所にて、新入幕の尊富士関が13勝2敗で優勝しました。おめでとうございます。 しかもこの方、14日目に怪我をして、歩けず車いすで病院へ行ったと・・・。 […]

月曜日です、組長です。 仮面ライダー展が先週木曜日に内覧会、金曜日からスタートしました。 &n[…]

月曜日です、組長です。 現場の手数には入っておりませんが、GWが始まりまして、組長も日々現場のお客様訪問を続けております。 この週末はファイナルライブツアーが名古屋でした。 多くのご協力ありがとうございました。 &nbs[…]

ども、なぞのメガネです。 昨日は急遽お休みになったので、買い出しに出かけました。主に食料品を。 お店ではすでにクリスマスソングが流れておりました。 早いです・・・ 違和感しかない・・・ まあ、お店はハロウィンが終われば、[…]

どもども〜ε=\_○ノ イヤッホーゥ! お久しぶりです! ヨンです!♪ 今日は特効講習やりましたー♪ 特効ってなんだって??? それはね! ショー中にシュワーッとかパーンとかドガーンとかモクモクとか音とか凄いヤツです! […]