組長雑記~名古屋港~

月曜日です、組長です。

最近名古屋港によく行きます。

海外ゲストをお迎えする準備要員です。

先週は月、火、金、土、日と行きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

火曜日に来たクルーズ船。セブンシーズエクスプローラー(向かって左手)

向かって右側はにっぽん丸。

 

続いて土曜日に金城ふ頭にやってきたクルーズ船!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全島294m、ノルウェージャンジュエルです。

ちなみにこの船、かの有名なクイーンエリザベス号と同サイズ。

新型コロナの初期に有名になったダイヤモンドプリンセス号より大きいそうです。

圧巻のサイズでしたが、もっと大きな船もいるそうです。

クァンタムオブザシーズという全長348mのものも金城ふ頭に来たことがあるようですし、世界には全長365mのクルーズ船があるそうです!

すごいですね。

大型船が好きな方も多くいるものですね。早朝から写真を撮りに来たり、出港時に見に来るファミリー層もいます。

 

そして、このノルウェージャンジュエル号!

2000人以上のゲストを乗せ、名古屋に来てくれました。

おかげで金城ふ頭はプチ混乱状態だったようですな。

タクシー全然来なくてゴメンナサイ・・・。

また名古屋来てくださいね。

 

そして日曜日。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オイローパという名の船です。

オイローパとは「ヨーロッパ」のドイツ語読みです。

ラグジュアリー船とのことで、大変裕福そうなゲストが多数乗っておられました。

わが社でもこんなお金持ちの海外からのゲストをおもてなしできる何かがあるとよいと思いながら・・・。

 

また今週も来てくれますので、おもてなしの心をもって出かけたいと思います。

 

ちなみにですが、もう少し、港に近いところに、海外ゲストに楽しんでいただける場所があると良いんですがね・・・。

名古屋の港は工業港・・・観光の事はほぼ考えていない。

場当たり的に集客施設作っただけだもんな・・・これじゃダメだよな・・・。

いろんな事情はあれど、名古屋市も愛知県ももう少し考えていろいろやっていただきたい。

 

まあ、自社でできる事はやらないとね。

それではまた。

 

組長

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

ども、泥酔のめがねです。

先日ある方が仕事で遠方に行ってしまうということで、飲み会を開催! 久しぶりにココ 名古屋・伏見で貸切オフ会は居酒屋「店長の隠し部屋」串カツ、手羽先 (hitorigoto.jp) 行ってきました!   ZAT […]

[» 続きを見る]

月曜果実

こんにちは。 もじゃもじゃです。 突然ですが、カップラーメンっていいですよね。 ええ。当然のことですが。 カップ麺が誕生してはや44年。 長い歴史の中で彼らは様々な進化を遂げてきました。 が。 が、しかし! 最近のカップ[…]

[» 続きを見る]

ネズミの引っ越し

どうも、こんいちわ! 近江です。 世界中の皆さんがご存じのとおり 先週金曜日に日本では大地震が起きてしまいました。多くの犠牲者、行方不明者が出ております。 だれがこんな事態を予想していたでしょうか? 去年の冬から近江家の[…]

[» 続きを見る]

ごめんなさい、組長雑記

月日が過ぎるのは早いですね。 ちとバタついていたら、月曜日をはるかに過ぎ、水曜日になっていました。 組長です。   月曜日に書けなくてすみません。 先週もいろんな現場に行きました。   ちょっと載せて[…]

[» 続きを見る]

。゜。゜寒(ノ)´Д'(ヾ)寒゜。゜。

どうも!KENTです! 寒くなってきましたね!!!って言うのも今年何回目になりますかね… 最近の気温は上がったり下がったりで情緒が不安定みたいです。TT どれくらいかと言うと、だいたい思春期の中学男子くらい不安定です。([…]

[» 続きを見る]