ものすごく久しぶりな印象ですが
気のせいということにしておきます。
こんばんは。あかトマトです。
本日、京都府ご出身の方から「川床」の読み分けについて教えてもらいホクホクしております。
皆さん、ご存じですか?川床。あの京都の夏の風物詩の。
トマトは「かわどこ」なのか「かわゆか」なのか、いつも迷っていたんですよね。
鴨川にあるのか、貴船にあるのかで読み分けるんですって!!
知らなかった…いつも正式な読み方はどっちだろうってモジモジしてた…
トマトは本日一つ、賢くなりました。
トマトは少し前から貴船にある「かわどこ」に行きたいなと思っていたんですよね。
今年の目標は涼しげな「かわどこ」にペットと一緒にお出かけ&ランチです。
京都の方々は(全国的にかもしれませんが)読み分けてるんですね。
知らなかった。(じわじわ感心が広がっているため何度も言っておりますが気にしないでください)
一つ賢くなれて地味にうれしいです。
ZATでは頭を使って賢くなれるかもしれない?謎解きイベントもご用意できます!
ぜひ、お問い合わせください!
鴨川が「かわゆか」…貴船が「かわどこ」…
鴨川が「ゆか」…きふねが「どこ」…

月曜日です、組長です。 松山英樹選手すごいですね。 アジアの選手では初優勝ですと! Yahooのトップが凄い事になってました。 &nbs[…]

ども、なぞのメガネです。 古傷と言っても、過去に犯した罪や、思い出したくない記憶のほうじゃなく(こっちの方もおありでしょうが)、怪我のほうです。 スーツアクターという仕事は多かれ少なかれ怪我をしていると思います。 自分も[…]

みなさんこんにちは!チェルシーです! 突然ですが、この間お菓子を作ろう思って卵を割ったんですけど、 割るとき、なんか重みがあるなあって思ったら、、まさかの双子ちゃんでした!! 双子卵ちゃん初めてだったので、[…]

べとべとしてます。 ちょこまる。です。 梅雨です、雨です、湿気です、やな汗かきます。 そんな気分が沈む時期ですが 最近のレインファッションがとても可愛くて、レインコートにレインブーツ なんなら傘も最近のはとてもおしゃれで[…]