組長雑記~キャラクターショー~

月曜日です、組長です。

コロナが再度増えてきてますね。

やはり寒くなり、乾燥してきてるとウイルスは活性化するんですな・・・。

あとはウイルスに対する危険意識が下がってるんでしょうな。

 

危機感を持って、この冬のウイルス禍を乗り切りたいですな。

 

さて、今週の現場では、このコロナ禍で「ミニショー」「撮影会」の展開のみだったキャラクターショー現場に

おいて、久々に30分のストーリーを公演するところがありました。

 

ありがたいことですし、喜ばしい事です。

やはり、30分のショーを行い、キャラクターたちと撮影ができる。

10か月前には普通の光景だったことが、一昨日までできなかったんですよね・・・。

 

巷では感染者が増えています。

が、完全ではないにしろ、少しずつ以前の形に戻りつつあるイベント現場!

この流れを止めずに、何とか感染が抑えられていってほしいですね。

 

そう、30分のショーができるとなれば、こういったものも威力を発揮しますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

特殊効果機材です。

ショーに華を添えます。

お問合せお待ちしております。

 

ウイルス対策にこんなもの設置しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マスク、除菌、手洗いはもちろんですが、念には念を入れて!

 

最後に組長菜園ですが、

昨日、そろそろ収穫しようかなあ!と楽しみにしていた!!

組長が丹精込めて!大きく育てた!!ナスに水やりに行ったんですよ!

 

 

ナスの実に青虫が穴開けてもぐろうとしてました・・・。

 

 

(#`皿´)<怒怒怒怒怒怒!!!凸(・ω・怒)うぉぃこらぁぁぁ!!(゚益゚)ゴルァァァァァァ!!死滅爆殺怒逝落

 

 

え~失礼いたしました。

たった一匹の小さな青虫をナスから引っこ抜き、駆除させていただきました。

あ~やっぱり一昨日に収穫しておけばよかった・・・。

こんな後悔せぬよう、以降の収穫時期の参考にしよう!

そろそろ追肥しないといかんかな。

ピーマンの成長が遅くなってきたのでね。

 

それではまた。

営業企画 組長

ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

癒しのハリさん

こんにちは!   最近とてもさむくて手足が凍りそうになっているハリネズミです。 どうせ寒いなら雪降ってくれた方が楽しいのになぁと思っています!   そして今回のブログで ハリネズミ年内最後のブログにな[…]

[» 続きを見る]

最近、○○なんです。 

どうも、Iの隣人です。   気が付けば、年始のバタバタも終わり、もうすぐ2月です。   まだまだ、寒さが身にしみますが、みなさん体調はいかがでしょうか。   正月疲れとか大丈夫ですか? &n[…]

[» 続きを見る]

組長雑記〜もう年末だからね〜

組長です。 昨日月曜日が定期更新日でしたが、寒すぎて飛ばしてました。 すみません!!   コロナ感染者の増加止まらないですね。 とうとうGOTOも全国で停止が決まりました。   未だ止まったままの広告[…]

[» 続きを見る]

昨日節分だったね

どうも、なぞのメガネです。 一昨日、近所の観音様の節分前夜祭を夜覗いてまいりました。 恵方でなくても毎年どえらい人だかりができるほど人気の節分祭なのです・・が・・・       ご覧の通りス[…]

[» 続きを見る]

~花粉に勝てない~

ちょこまる。です 3月から徐々に忙しくなってきてバタバタしてるときに毎年やってくるのが花粉です。 気候も暖かくなり、風も気持ちいと感じれる素晴らしい季節なのに、、、 やつには勝てないんです。     […]

[» 続きを見る]